みんなのレビューと感想「わたしが消える時 曽祢まさこ傑作集」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![わたしが消える時 曽祢まさこ傑作集](https://c.mechacomic.jp/images/book/24/42/42215/watashigakieru_xl.jpg?f08e3321411cec6a07776a6f221e9e118415568a44a24da12d46a8d47c12c158)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
曽祢まさこさん
昔無茶苦茶読みました。
今でもまだいっぱいあります。昔私が読んでたマンガを今は子供が読んでます。このコミックも持ってたはずだけど家には見当たらない
久しぶりに読んでみたらやっぱり面白い。
昔のマンガも読み返してみようかな?って思いました。by 今日もうきうき-
0
-
-
3.0
懐かしく読みました。怖いと言うより、誰もが持っている心の闇が描かれていると思います。子供の頃、私もそうだったかもと思いました。
by さぼてん小町-
0
-
-
5.0
怖かった
最後まで誰が犯人かわからず、まさかという人だったので、楽しく読み進められた。
まさか、彼氏のお母さんが狙ってたとは。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
この作者さんの作品が大好きです。どれを読んでも面白い。はずれがありません。この作品も楽しませて頂きました。はじめの話のホールレスはどうしたのか気になります
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
わかりますよ、気持ちが。誰だって消えてしまいたいと思うときはあると思います。わたしもそんな風に消えてみたいな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
曽根まさこさんの作品、懐かしくてつい読んでみました。そうそうこんな感じだったな。絶望感でいっぱいなのに意外とカラッとしてる主人公がやけにリアルなんです。本当に絶望してる人って結構こんな感じだよねって共感します。
by うさぎの母-
0
-
-
4.0
面白い
曽根まさこさんの漫画は、怖い設定でも最後は絶望的な終わりではなく、仲直りしたり、何かに気づいたりしてそれなりにハッピーな終わり方だったりが多い。
怖さだけ求める人には向かないけど、後味悪いのは嫌だって人にはよいby いちこだいふく-
0
-
-
3.0
微妙に怖い
読み終えてから何となくゾワリ、とくる感じ。構成が凄いな、と思わされます。
この読後感はこの作者の強みなのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハラハラ
私も口が軽くてペラペラ言ってしまうのでこの漫画を読み反省しています。自分には悪意がなくても相手がどう思うか分からないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんのマンガは好きで読んでます。あれだけ酷い目にあったら消えたくもなりますよね。でもおじさんに出会った事で主人公も強くなり一歩踏み出す事ができて良かったです。
by 匿名希望-
0
-