みんなのレビューと感想「壺中天」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
金瓶梅の作者
金瓶梅の作者だからかおすすめに出てきました。ちょっと残酷だがなにか教訓がある。そういう話を描いておられる印象です。平穏に生きてきた人には、受け止め難いかもしれませんが、悲しいことを乗り越えてきた人には得るものがあるのでは?
by おねこさんがぷう-
0
-
-
5.0
いつもながら、竹崎先生の作品は絵がキレイだし、独特のストーリー展開で気づけば引き込まれます。大好きです
by パイナポーー-
0
-
-
4.0
気になる
こちらの作者さんの漫画はクセになるので続きが気になります。後味の悪い感じだろうなと想像はつきますが。
by もじゃっく-
0
-
-
3.0
昔話
昔話のアレンジ?のような話で、昔話にありがちなすっきりしない結末だったりします。でもドキドキして読めます。
by hlkkj-
0
-
-
4.0
先が
先が気になります。あの世の世界を覗くのは怖いけど少し覗き見してみたら止まらなくなりそう、餓鬼意外にもどんなの出てくるかな
by すうとむー-
0
-
-
3.0
読んだことがかるような
日本古事記の第四章、黄泉国物語のイザナギとイザナミの話ににてますね。
死んだ妻イザナミに会いたくて、黄泉の国に足を踏み入れてしまったイザナギの話です。
この壺中天に出てくる夕顔とは、源氏物語の夕顔の君ですかね⁉️
なんかいろいろ被って混乱してきた‼️by Since 1975-
1
-
-
3.0
目に止まったので、とりあえず無料分のみ読み進めてみました。次の無料版解放まで待ちたいです。でるのかな?
by わおん1-
0
-
-
4.0
短編なので読みやすいです。動物の話は胸がつきささりました。いつもながら、知識が増える作品ばかりです。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
面白い
この作家さんの作品なら、きっと面白いだろうと思い、読んでみたところ、そのカンは当たった。絵が好きだからというのもあって、読みやすかった。
by きらくま-
0
-
-
4.0
竹崎先生
の初期の作品でしょうか?
絵はやや今より幼さがあるような気がしますが、この世のものではない存在の描き方が上手なのでゾクゾクしながら読めます。by トク⭐︎メイ-
0
-