壺中天
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
人と怪が織りなす竹崎版今昔物語。「赤ボウキの姫」「猫の中将」等、全15編。ミイラ幻想「シカンの花嫁」も同時収録!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          4.0 あれ?蔵馬…鴉天狗が主人公のシリーズです。 
 その鴉天狗のビジュアルに既視感が…
 あれれれれ?幽遊白書の蔵馬そっくりのような…。
 鞍馬山の鴉天狗ってことで、オマージュしたのでしょうか?
 (年代を調べたら、こちらの方が幽白よりかなりあとでした💦)
 
 もちろんストーリーは全く違いますし、それどころかかなり面白いのですが、蔵馬が出てくることに違和感が〜!!!💦
 これって版権的に許されるの?by 匿名希望- 
                  
    
         4 4
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 好みの世界観(”あやかし”好き♪)『金瓶梅』の作者さんの作品という 
 ことで興味を持って読みはじめました。
 『壺中天』の故事は知っていましたが、
 このお話の舞台は、昔の日本ですね。
 短編集で、ひとつひとつのお話が短いながら、
 よくまとまっていて読ませます。
 『日本霊異記』のような世界ですが、
 妖(あやかし)が出てきても、それほど不気味ではなく、
 読後感も余韻があって好きですね。
 まだ2話目ですが、わりと少ないポイントで読めるし、
 1冊もそう分量がなさそうなので、全部読了するつもり
 です。
 1話ずつ楽しんで読めそうで、こういう形式も
 いいな♪by kilala- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 動物が好きなので、猫之中将と右黒丸の話は可哀想で胸が痛くなりました。 
 右黒丸の飼い主の女の子は本当に酷いけど、親も娘をたしなめてはいても結局は右黒丸を捨てに行ったり、戻ってきた右黒丸の命を奪って輪をかけて酷いです。
 安易に動物を飼って飼育放棄、挙げ句に死なせてしまうという飼い主は今も昔も変わらないのですね。
 作り話とはいえ動物が酷い目に遭うシーンは辛いです。by ビンゴラビット- 
                  
    
         3 3
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 良い意味の裏切り表紙のイラストとタイトルですっかり中国地方が舞台だと思いこんでた。そしたら、平安くらいの京都が舞台でしたね。ギリシャ神話に似たようなお話があったなぁヨミの国、振り替えったら、ダメみたいなそんな恋物語と陰陽師っぽさもあるしふぁんたじーにあたるのかな。色々話は続くので読みごたえあり、 
 あきもこないですよ。by ままみお- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 絵のタッチはかなり好みがはっきりするかと思います。 
 私は読み始めは若干違和感を感じていましたが、慣れてきたらどハマりしました。
 少し崩れたりキャラが濃かったり…なんとも言えない味わいある表情が好きになりました。
 ストーリーはそれぞれ短編なので読みやすく、ちょっとダークでちょっと悲しく切ないところが気に入っています。by 匿名希望- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家竹崎真実の作品
 
        Loading
レーベルホラーMの作品
 
        Loading
出版社ぶんか社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



