この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「朱い沓の花嫁」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 205件
評価5 28% 58
評価4 34% 70
評価3 30% 62
評価2 5% 10
評価1 2% 5
61 - 70件目/全205件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    イラスト、ストーリーともに私は好きです。キャラがキレイですし、読みやすいと思う。早く続きが読みたくなります!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    金甁梅から流れてきました。まだ2つ目のお話を読み終えたところです。他の作品もいくつか読みましたが、こちらはエロ無しのちょっとおとなし目の教訓重視のお話みたいです。赤い靴の話は、なんで自分の物じゃないものを勝手にはいちゃうかなぁとか、身も蓋もないこと考えちゃいますが、最後は自分でカタをつけて終わっているので、これはこれでめでたしなのかなと思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    金瓶梅が好きでこちらも読んでみました♪やっぱり絵が好きだしストーリー展開も読みやすくて大好きです♪楽しみ♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    後からゾッとするような描き方が本当に上手く、作者さまだからこその面白さがありました。
    読み手の捉え方で幸せにも不幸にも感じさせるのがさすがです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんのちょっと昔の作品ぽいです。
    金瓶梅にはまり、他のも読みはじめました。舞台は昔の中国で、短編のようになってます。
    赤い頭巾の男が出てくる話がぐっときました。優しい優しいお母さんが、赤い頭巾の男が現れてから急に子どもに厳しくなり家事や畑仕事をすべて子どもにやらせ3ヶ月後、お母さんが病に寝込んでしまいます。そこで赤い頭巾の男の正体やお母さんが変わってしまった理由が、、、。
    厳しいこと、甘やかすこと、どちらも必要でどちらも愛情。ちょっと深い話です。
    個人的には赤い頭巾の男が、死神であろうけど、子どもが一人立ちできるようにと、母親の願いを聞いて3ヶ月待ってくれた事にもしんみりしました。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔話こような作品ですが、怖いです…
    楽しい昔話ではないので、ご注意下さい。

    怖いシーンがたびたびありますので…

    by あき9
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の3話を読みました。
    地位やお金に目が眩んで幸せとは別の方向へと舵をきりつつあった主人公の人生。
    王家の正妻に受け継がれた赤いくつは、悲惨な女たちの怨念により呪われていた。
    脱げなくなったくつ、結婚式を目前に発覚した王家跡取りの裏切り、そして気づく自分の気持ち。
    代償は高くつき、両足を失うことに。
    それでも幸せそうな主人公のラストシーンに何故か納得が行かないのは自業自得だという感情によるものか…

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵は好きだし、短編集なのも読みやすい。
    悲しい話ばかりだと思ったけどそれなりにいい方向に流れたりもして、教訓にしないと行けない話なんだと思った。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    唐子まで読みました。
    みんな優しいお母さんのお話でした。
    厳しいところもあるけど、本当は子供のために頑張る母と子供の話がほとんどでした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中国の昔話なのかな?本当にあった昔話系でしょうか?
    短編なのであっけなく終わって物足りなさを覚えます

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー