みんなのレビューと感想「ナース・ステーション」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読まずにいられない
連載中はずっと、なんだかんだ文句つけながらも欠かさず読んでたのを覚えています。
優しげで、人に寄り添う視点があるストーリーとエピソード。モテるのにクールでかっこいいあざとさのない中山さん。
それなのに絵は、表紙絵からしてデッサンがおかしい。制服のあの立ち襟はどうやって立てているのか? あの謎の輪っかは何?
パースもおかしい。物も質感がない。
ギャップにいつも「?」となってしまうんだえど、そーいうの超えた魅力があるんですよね。
掲載誌はなぜか医療ものが多い媒体だったのですが、大げさなドラマや説教に逃げない本作が一番読みやすかったです。by サカモケ-
0
-
-
4.0
医療従事者
最近、よく使われる形容。
今は、物品関係や薬剤などの管理は用度課や薬剤師さんが管理してくれているので
オペ室などは手術前に器材を看護士さんが準備して、役割分担となっている所が多く少しは負担が減ったように思われます。
それでも、やはり大変な仕事だと思います。
病院があるから、医療の進歩があるから
私達は助けられているんだと痛感しますね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
看護師が
看護婦と呼ばれていた頃からの作品です。ナースキャップをかぶっていたり、清拭にお湯を使っていたり今では行われていない手技も多く、見ていると懐かしく思える。しかし、人間関係とか結構ドロドロしていますね見返すと。あと、医師との関わりがあまり描かれていなかった。実際はいちばん厄介とも言える存在なのですけれどね、お互いに。
by じゅげむのすずかけ-
1
-
-
5.0
ナースのリアル
看護士さんのリアルな生活です。大ヒットした漫画ですが、実は未読でした。
大人の漫画だなと思いました。バリバリの医療系漫画では無いけど、人間ドラマがリアルで夢中になって読みました。
長い作品をじっくり読みたい方向けの作品です。by 苺42672-
0
-
-
5.0
面白いです
服も髪型も言葉遣いも全部古い。昭和な香りがする作品です。でも引き込まれます。どんどん次の話が読みたくなります。
時代が変わっても、人の気持ちの揺れ動きや、人の生死にかかわる真剣さは変わらないんだなと思いました。
良い作品です。by メレンゲクッキー-
0
-
-
4.0
パーキンソン病
の漫画の方から来ました。
このお話も作家さんも存知ませんてしたが繊細な絵を描かれる方なんですね、元から詳しかったわけではないでしょうし、よく調べて女性が楽しめる作品にされてるなーと感じました。本があればそっちがいいかな。by ニックネーム匿名希望さん-
0
-
-
5.0
時代を感じる
ナースキャップや、もろもろ懐かしい、連載して他頃、リアルタイムで読んでたなーって、何人か患者さん病気で亡くなって行くけど、今なら助かるんじゃないのかな⁇って思うちゃう、医療の進歩ってすごいなーって
by ひくきえよ-
0
-
-
3.0
懐かしい
島津郷子さんが好きで この作品も読み返しています。
主人公こんな感じだったっけ?と思いながら。
昔なつかしナースはナースキャップ そして看護婦さんと呼ばれてましたね。
心優しくて、気がつく主人公、また少しずつ読みます。by なしでいいよ-
1
-
-
4.0
ちょっと古臭いような気もしましたが、面白くてぐいぐい引き込まれました!
ドジで頑張り屋なナースではなく、冷静沈着で仕事ができるナースが主人公!!
周囲の人間模様も面白い!早く全巻配信して欲しいなぁ。by なぎたかん-
1
-
-
1.0
完璧な白衣の天使なんていないのかもしれないけど、第1話からいきなり不倫しててちょっと引きました。
それって、人の命を救う仕事をしてる人が不倫相手の奥さんの心を殺してますよね?
普通に仕事が忙しくて恋人とすれ違う…みたいな設定で良かったのに。by 匿名希望-
1
-