みんなのレビューと感想「女帝花舞」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2026/01/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全272話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
考え方が古すぎて…
「女帝」はまあまあ面白かったので続編の本作を読んでみましたが、全体的に考え方が古すぎに思いました。女帝の続きだと、近年の時代設定のはずですが、昭和時代の域を出ていないセリフばかりで…。作者はバブル期の方なのだろうと思いました。
今の時代のストーリーではなく、昭和〜平成前半の設定であればよかったのにと思います。
あと、「女帝」という言葉が出てきすぎで、少々ゲンナリしました。by GUCCI I-
1
-
-
2.0
独特の世界観
まず ないだろう価値観や世界観が沢山でした。絵も昔ながらの様な絵でした。個人的には苦手でしたが、かなり好みがわかれそう。
by ame0619-
0
-
-
2.0
むむむ。
すべて読みたくなりますね🐭課金しても読みたくなってまった。しかも繋がりがあるので、とても気になるなぁー!むむむー。
by チャーシュー丼-
0
-
-
2.0
女帝の娘の続編ですが、どうして、舞妓や芸姑が政治に首をつっこむのかわかりません。この設定さえなければ、好きな漫画なんだけれども。
by ゆっきんまろ-
0
-
-
2.0
残念
最初は良かったのですが、だんだん飽きてきてしまいました。ごめんなさい。
by ナブりん-
0
-
-
2.0
前作の綾香の娘の話
「女帝」のヒロイン綾香の娘の話。つまり続編。二番煎じのような感じだし、ヤクザの抗争を興味本意に取り上げてる気がします。あんまり・・・かな。
by しまねこねこ-
0
-
-
2.0
スケールが小さい
無料分242話まで読みました。
本編とも言える「女帝」と比べると、話のスケールや人間関係が小さくて全く面白くないです。
ヤクザ、代議士(基本、京都府連レベル)、上方歌舞伎界の一部、祇園の芸舞妓関係位しか人間関係がなくて、チマチマした話に終始します。
無料分だけ読んで終りにしようと思います。by しゃなな35-
2
-
-
2.0
途中でやめてしまった
『女帝」を楽しく読んでおりますが、こちらの続編にはなんだか抵抗があり、途中で読むのをやめてしまいました。
絵やセリフがなんだか入ってこなくて、残念です。by あおいうえ-
0
-
-
2.0
893
893の話がくどくて食傷。893が元気が良くて実に昭和ですな〜。結局二番煎じで狭い世界の話だし、古臭すぎるな〜
by pikipippiki-
0
-
-
2.0
シリーズ化されているのかな?別の作品を読んでいますが、タイトルが女帝だったので主人公が違うのかな?など想像しています。
by VB-
0
-
