みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 801件
評価5 74% 596
評価4 20% 164
評価3 5% 39
評価2 0% 2
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

421 - 430件目/全801件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    9話まで詠んで…。とても面白いし、次温かい気持ちになります。続きが気になるお話です。あのビジュアルで子供が怖がったり、親が嫌悪感を抱いてしまった時に挽回するのが大変だなとかをつい、思ってしまいます。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    見た目と違って

    ネタバレ レビューを表示する

    この見た目で小児科医?って思ったけど、患者さんに寄り添った診察をしてくれるし、親御さんにも優しい。現実世界でもこんなお医者さんがいてくれたらなって思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まだ読んでいる途中ですが、こんな小児科医がいたは、我が子が小さいときに出会いたかったです!最後まで読みたいです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろすぎる!!
    見た目怖いけど優しいお医者さん🤭
    やっぱり人はみかけによらないですね🤫
    みんなハマる漫画だと思います!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強になる!

    Xで見かけて読みました!
    見た目はロック過ぎて怖いけど、ココロはめちゃくちゃ優しい小児科の先生と、妻に先立たれて小さい子ども2人を育てるパパ。
    と、その周りにいる親子の話。
    勉強にもなって面白いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    小児科医

    相性もあるし、診て欲しい時間に開いてないと困るし、距離の問題もある。
    自分たちにとっての、いい先生に出会うのは大変。
    でも…あのメイクは…最初尻込みしちゃうだろうなぁ。。。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どハマりしました。とくに小さい子供がいる人は感情移入しまくれると思います。こんな医者が近くにいればいいと心底思うし、こんな医者になってみたかった。

    by BJJZM
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いです。気が付いたら課金してまで読んでしまってました。子供達の日常が細かく描かれていて、本当によく解ってるなーって感心してしまいます。親は大変なんですよねって、心の底から思います。皆さんにお勧めしたいです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんとに、ブッキーさんのような人に小児科で子どもを診てもらいたい。とても素晴らしいお医者さんです。
    ハネチンさんも、奥様が亡くなられるまでは、そんなに育児に関わっていなかったようですが、それならあんなに子ども、特に上の子は、ハネチンさんに懐かないと思うので、きっと愛情は子どもに伝わってたんだと思う。
    まだほんの子どもなのに、ママが亡くなってすごく寂しいはずなのにすごく前向きで。

    ごめんなさい、無料分しか読んでないんですが、
    とにかくすごくいいお話しでした。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    とても良いです⭐︎

    ネタバレ レビューを表示する

    ハネチンさん本当に素晴らしいと思います。
    いきなりママが亡くなってしまい一人で子供二人のお世話をするなんて想像できないくらい大変だと思います。お話の中でママの大変さを知りママの偉大さを実感している事に感動しました。
    ブッキー先生みたいな小児科医が近くにいてくれたらとても安心だなーと思いながら読んでいます。
    すごく面白いのですが一つのストーリーにもう少し深く突っ込んでくれたらより面白いかな、、と思い星4にしました。
    早く続きを配信して欲しいです!!

    by Ayahal
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー