みんなのレビューと感想「ラ・カンパネラ―鐘楼―」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 主人公のかりんは2年前に姉を亡くした。姉はピアノが天才的にうまく、その反面かりんは劣等感しかない。ピアノのコンクール前に自信もなく反発してばかり。ひょんなことから第二次世界大戦中の日本にタイムスリップするって言う話です。 
 絵が昭和感まんさいですねby イチゴ55- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 好きです渡千枝さん、とてもファンです。たくさん作品を読んできましたけど、今でも何度も読み返しています。読みやすくて好きなんです。今、中年の方、きっと好きじゃないかな? by ぴこぴこぽんた- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 大好き渡千枝さん大好きです。この人の漫画の中でこのお話が一番印象に残ってます。ホラーだけど切ない悲しい。オススメ。 by るなけん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 戦争の話登場人物がいい人そうで、でもこれから大変な目にあいそうでとても先が気になります。太平洋戦争の時は誰でも大変だったでしょうが、現代から迷い込んだらどうなるのか。 by mikalon- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 タイトルが気になって読んでみました。この方の作品はいくつも読みましたが、どれも引き込まれる内容でとてもおもしろい。 by chami2- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 どこから異次元に紛れ込んでしまったのかわからないのだけれど戦時下ではピアノも禁止されていたと思うと切なくなってしまう by ボンボン12- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 この作者さんのお話、やっぱり好きです。恐いだけでなく考えさせられるお話が多いですよね。戦争という大変な時代に生きた人達の事を忘れてはいけないですね。 by momo02- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 朝ドラ風の物語?絵も綺麗で描き込んであります。 
 お話は近現代タイムスリップものでピアノの名曲が絡んで切ないラブストーリーになるのかなと思います。by たのみ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 渡先生のファンのくせにこの作品は読んでなかったです、なので読んでみました。やはり唯こわいだけじゃなく、色々考えさせられる話でした。平和な時代に生まれたことに感謝しながら大切に生きていこうと思います。 by 象牙色- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 切ない一応は平和な時代の悩みと戦時下の悩みや命の問題は全然違うのだなとあらためて感じさせられる作品です by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    