【ネタバレあり】東郷家へ嫁いだ話のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
似た設定は多いですが
よくある設定の話ではありますが、異能のないものを虐げるのが社会通念化しているとか、一般人でも異能を持っていて日常生活に活用しているとか、一人一つに限定されているとか、割としっかり考えられた世界観だと思います。
by フェノール-
0
-
-
5.0
面白い
似た話もあるが、私はこう言う話が大好きなのでまた続きが気になってしまいます。課金はしないようにとおもいなごらがまんできるかな
by いーここ-
0
-
-
2.0
日本版シンデレラ的な…
文さんはなにかのきっかけで
覚醒するのかも…
樹や父母に虐げられて
そのせいで"力"を使え
なかったのでは…by HANさん-
0
-
-
4.0
なんの力も持たない主人公は家族に虐げられてる。お金も権力も持った御曹司が主人公を家族から救うけどとんでもない家族だった…
by すにすに-
0
-
-
3.0
無料9話では、忌み子と言われている主人公が、何故東郷様に見染められたのか、なぜ大事にされているのかが分かりません。少しずつ謎がとけていくのかもしれませんが、まだ面白い!とまではいきません。
by パン好きなひまわり-
0
-
-
4.0
他の方も書いていますが、確かにあの話ににてますね。異能とか、家族から嫌われてるとか。でも嫌いじゃないです。
by もなきち-
0
-
-
3.0
面白くなりそうですが…
無料分(9話)まで読みました
主人公(男性)の真意が見えないまま無料分が読み終わり…う〜ん、どうかなあ?と感じました
無能とかの設定が他の作品とカブる印象を受け、ただ先でなぜ主人公が彼女を嫁に選んだかがわかり、納得出来れば面白く感じるかも?ですね
絵はキレイだし、好きですby ろんろんの飼い主-
2
-
-
3.0
設定はよくある感じ。
特殊能力を持つのが当たり前な世界線で、主人公だけは無能力で、周りから蔑まれ、つらい境遇というところから、ヒーローが現れて、、というストーリー設定は最近よくありがちに感じます。
by RRしぃ-
0
-
-
1.0
シャキッとしなさい
もう両手では数え切れないほど出回っている話ですね。能力がなくて虐げられている娘。なぜか地位もお金もあるイケメンと結婚して愛される。まあいいんだけど、ヒロイン、能力がなくたってもうちょっとシャキッとしてほしい。大人しくて家庭的であれば有能な男性に愛されて幸せになるって、時代を逆行してない?
by 雑居ビル-
6
-
-
5.0
おもしろい
虐げられていたむすめが、お金持ちに嫁ぐ…よくあるシンデレラストーリーだけれど、そこに特殊能力という設定が追加されているのでおもしろい。
早い段階でどんどんスカッとできてうれしい。by まま7ねんせい-
0
-