みんなのレビューと感想「雲を照らす夜明け」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
夜明け
家族の事情で使いに出されしかも、なんか怪しい人の所へ
でも、家族の為に遣いに一所懸命に。。
健気の一言です。by mahha-
0
-
-
4.0
かわいい2人
何も知らない人に嫁ぐなんて不安しかない。少しの情報があれば気持ちも落ち着くと思うのだけど教えてもらえないなんてわからない。
by 佐宮瞬-
0
-
-
4.0
韓国ドラマが好きなので設定はちょっと気になるところがありますが、ストーリーは読み進めていくと面白いです!初めは読みながら展開がドキドキするなと思っていましたが幸せな瞬間は何度も読み返してしまいます。
by ハチワレキャシー-
0
-
-
4.0
人生どん底なところに、いきなりお城のつかい。冷酷な旦那様からいろんなことをされるけど、耐えて耐えてがんばってるのが可哀想。
by 豆豆まめこ-
0
-
-
4.0
54話まで一気読みしちゃいました。
還流ドラマさながらですね。
展開が気になって、つい次は?と、気がついたら一気に配信されてる分すべて読んでしまいました。
もう一つ読んでる韓国時代劇の漫画は、エロティック過ぎてムリですが、これは実写でテレビドラマ化してほしいかも。
絵柄は好感が持てて気に入っています。
しかし作者は韓国の方みたいですが、日本語訳は日本人がしていると思うのですが、おかしな言葉遣いが気になります。
「なぜゆえ」という言葉があちこちに出てきますが、変です。
「何故」と書いて「なぜ」または「なにゆえ」と読むと思うのですが、
「なぜゆえ」だと「何故故」になりますが、そういう言葉が韓国語にあるのでしょうか?
「一見(いっけん)見る」や「馬から落ちて落馬した」「挙式を挙げる」と同じになりませんか??
読んでいて、不自然で気になってしまいます。
あと、「とんでもございません」も変です。
「とんでもないことでございます」「とんでもありません」とかにすべきかと。by みの*-
119
-
-
4.0
家族でありながら、じつは父親が隠していたの心の闇をわかって無くて、結果としてバラバラになってしまうのは、本当に悲しい。
by コミすき-
0
-
-
4.0
韓国ドラマさながらで、目が離せません。
いじわるな男も女も、はね退けて早くハッピーエンドになってもらいたい。by タニ二-
0
-
-
4.0
まだ読み始め
読み始めたばかりで良く分からないけど、高貴な方との恋話し??主人公のお父さんはお医者様みたいだけど彼女に知識はあるのかな?お料理は得意みたいだけど、。普通なら中流の良い家庭のお嬢さんで教養がある設定なのかな?仮面の人は高貴な方の弟さんで疎まれてるみたい、友達も裏があるみたいだし?ドロドロしていそう?早く幸せになってね、そして仮面を取って素顔を見せてください!
by ミャアみゃあ-
0
-
-
4.0
どういった理由があって、あんな生活をしているのか?時折見えかくれする優しさ?のようなものはなんなのか?気になります。
by ひらめさん-
1
-
-
4.0
無料7話まで一気読み!ワケアリで謎だらけの男のもとに妾として身を寄せる主人公
なかなか話が進展せず これでもかと強いたげられる主人公
読むだけで辛くストレスがたまる これをスッキリさせるにはポイント使って先を読むしかないのが悩ましいby 匿 名 希 望。-
0
-