みんなのレビューと感想「ゴリラと一緒」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いきなり会社にゴリラのぬいぐるみを連れて出勤ってリアリティーはないけど部長の対応が素晴らしい!こんな上司がいる会社で働きたい
by ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
シャロン
シャロンが無表情なんだけど、表情があるように思えるというか、ぬいぐるみやお人形には辛い人に優しく寄り添うパワーがある
by 田仲か-
0
-
-
5.0
なんか色々と考えさせられる題材で興味深く、無料分でですが読み進めています。
社会的に排除するのではなく、受け入れていく。
考えさせられる漫画です。by ゆゆゆゆゆ1710-
0
-
-
5.0
小2
小2の息子が毎日ぬいぐるみとお話ししていますが…いや、それとは違うよな、と思ったり案外同じ事かとも思ったり。周りのみんなが優しくて癒されます。
by あいり♡-
0
-
-
5.0
表紙を見てどういうこと!?と惹かれて読み始めました笑
まだ途中ですが緑川君の周りがいい人たちで良かった。
今後ゴリラ離れ?してくのか気になります。by ぴぎゃあああ-
0
-
-
5.0
リアルさとコミカルさ
精神的な、ある意味シリアスなことだけど、コミカルに描いてくれるから笑える。でも考えるし、先が気になる、心配になる。面白い!
by きんぬ-
0
-
-
5.0
かわいいと思いきや…
ゴリラと一緒、というタイトルでどんなにほのぼのした話なのだろうと思ったけど(実際ほのぼのもしていたが)内容は心を壊してしまった人へどう対処するのかという話で、とても今っぽく尚且つすごい着眼点だなと思った。途中まで購入しましたが、ハッピーエンドで終わってほしいな。
by mossmoss-
0
-
-
5.0
身近に熊のぬいぐるみを大事にする男性います。
さすがに職場には連れて行きませんが、名前も付けて可愛がっています。
ぬいぐるみを作る職人さんもかつては男性ばかりだったでしょうし、男性がぬいぐるみを好きでもいいんですよ。by 法界坊-
1
-
-
5.0
ゴリラと一緒
不必要な外出禁止!テレワークが主流となっていた少し前の事を思い出す作品です。やり辛い事も多々あったり制限に縛られる事もあったけどもやっぱり今が1番いい!
by 深海244-
0
-
-
5.0
優しい世界
以前広告で見掛けてずっと気になってたのですが、めちゃコミさんで見つけて狂喜乱舞!
とりあえず無料分21話まで読みました。
感染症の流行で外出自粛、孤独感に耐えかねた緑川くんの心の支えになったのは、ゴリラのぬいぐるみ(シャロン)。
一緒に出社したり、会議に参加したりと傍目にはヤバい状態なんだけど、そんな緑川くんもシャロンも次第に会社の皆に受け入れられるように…
なんともハートフルで優しい世界、読んでて暖かい気持ちになります。
続きが気になりますが、完結したらまとめて読みたいと思います。by ボブメアリー-
0
-