みんなのレビューと感想「かくりよの宿飯」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
料理
お料理上手はいいよね。いろんなお料理ができて
いっぱい美味しいものが食べられるし🎵この作品は鬼や妖怪が出てくるけど、お料理までまるで主人公みたいになってるなんてなかなくおもしろいな❗by ウラタCocoaくんる-
0
-
-
2.0
ヒット作なの?
聞いたことないタイトル、見たことない絵ですが
原作コミカライズ、それも違う作家さんが違う出版社からなんですね。
何があったんだろう。
内容は同じです。謎。by しょこちょこ-
0
-
-
5.0
独特の世界観
妖怪などのファンタジー要素と、悟飯の大切さ気遣いがかかられている。一生懸命に料理を作るヒロインに皆がこころをゆらしていく様が良い
by くろくろくろえ-
0
-
-
3.0
おじいちゃんの借金返済のためにあやかしの世界に連れ去られる葵だけど、おじいちゃん仕込みの料理の腕であやかしの達を虜にしていく。
面白いけどポイントが有り得ないくらい高い。by 📖漫画📖-
0
-
-
3.0
好きな作品なんだけど、、絵は向こうの方が好きかな。薬屋みたいな感じで絵をかえて何パターンか出すの流行ってる?
by 大福*-
2
-
-
5.0
懐かしい!
ずっと前にアニメを見ていて、久しぶりにかくりよの宿飯という文字を見つけて初めて漫画を読んでみました。
この世界観、雰囲気、私は大好きです!また出会えて良かったby まきゃ、-
0
-
-
1.0
内容は同じで作画が違うパターンですね
もう前作画さんのイメージで刷り込まれてて
違和感しか感じなかったです
好みの問題だと思うんですが
最近の原作とキャラデザは同じで
作画だけが違うパターンって
誰トクなんだろう?
ひたすら作画の方に失礼な気がして嫌だby tーmー-
1
-
-
3.0
よくある設定のよく起こるお話。
あやかしとか、好きな内容です。
ぜひぜひ、続きを読みたいです。
ポイント貯めたら、読みたいです。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
4.0
面白い
アニメから入って漫画読んだんだけどやっぱり面白い。妖し系は、面白くて世界観も好き。そして可愛い妖なども居て楽しい。続編とか無いかなぁって思ってたけど、色んなパターンで関係する話しがあるのかな??
by ✩モフモフ✩-
0
-
-
3.0
あれれ?これ違い絵で見たぞ!
あれえ!これ、こないだ違う絵でこの話を少し読んだとこだけどさ、てかこっちの絵の方が、私は好みなんだけどな。
by お市の方様-
0
-