5.0
家族がひどい
主人公は華奢な体なのに、芯が強くて優しくて、読んでいるうちに引き込まれていく、圧倒的に家族が酷いが、主人公夫婦や、夫婦はとても素敵
-
0
レビュアーランキング 950位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 - 10件目/全204件
主人公は華奢な体なのに、芯が強くて優しくて、読んでいるうちに引き込まれていく、圧倒的に家族が酷いが、主人公夫婦や、夫婦はとても素敵
みんな言葉も相手に伝える方法も下手で努力せず、コミュニケーションが圧倒的に少なく、この夫婦は、お互いを理解しようと努力していない。子供がお父さんのことを好きなことが救い。周りの人たちのおせっかいや自分のことばっかりの考えは嫌だけど、この家族を変えるスパイスになるのか
昔のテイストの良いところががより残っているまんがだと思う。純粋で不器用で大人に振り回されて、でも、なんか切ない読んでいてハマってしまった。現代の漫画よりどきつさが少ない
片方は幽霊を信じて!片方はUFOなどの未確認生物を信じる。お互い言い合いになり、別々に電話でやり取りしてスポットに行き、呪われたら、襲われたりして超能力覚醒していく。逆にこのおかげで、それぞれ力を持ちたた変えるようになっていく。二つの話がミックスになっている感じで面白い
途中まで読見ました。最初は体にアザがあるというだけで結婚できなかった彼女が、きちんとした性格を見惚れられて、心から大事にしてくれるという気持ちを持った人に結婚を迫られて良い終わりにとおもったら、いろいろそのあとも出てくるのでちょっと、だんだん複雑になってきています
姉が悪女、妹が聖女で、最初から違和感はあったものの、よくある片方正義で片方悪なのかとおもったら、きちんとしているのは穴で、妹はただ周りが見えないわがままで、姉がいなくなってくるとボロが出てきてというお話です。スッキリするまでもう少し読みたいです
本編で鬼に家族や大事な人を殺されたり、命のやりとりをしてる中で、同じ個性的なキャラを生かしての学園生活にほっこりします。実際こんな先生はいないだろうけど、鬼滅のキャラが平和に暮らしてる世界にちょっと癒されます
試しに読みました。最初から、お姉さんの方が中身も汚いし、本当に力なんてなさそうだと感じ、妹の方が医術もあり本格的だと感じた。
途中まで読みましたが、子供たちや村の大人もよくいなくなってしまいます。ヒロインが引っ越す前はそんなに人が亡くなっていたのか疑問に残りますが、研究所が原因なのだと思いますが、どんな謎があるか、ドキドキしながら読んでます
はじめの1話は、一見普通なんですけど、話を進めていくうちに、管理されて生け贄教育をされた牧場のような人間たち、途中までしか読んでませんが、前作で、絶滅したと思ってたからすごいびっくりして、前回よりさらにわるいじょうたいでした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています