この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「プリンの田中さんはケダモノ。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 70件
評価5 31% 22
評価4 39% 27
評価3 26% 18
評価2 4% 3
評価1 0% 0
31 - 40件目/全41件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    プリンの田中さんってなんだ?と思い読んだ。名前が覚えられなくて関連付けてのことだけどタイトルのインパクト大!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分を読みましたが、無料分だけで、ポイント使っては続きよまないかなー。絵もなんか馴染んでないと言うか、びみょーです。個人的な好みです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白いかな?
    早く続きよみたいかな。
    絵のタッチはまあまあ。
    あまり上手いと思わない。
    興味ないひととそうでないひと、これからのストーリー楽しみ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白いです。
    ヒロイン同様、田中さんと安藤さんの区別はつきにくいですが・・笑
    話しのテンポも好きだし続きを課金しようと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    プリンの田中さん。ちょっと自分に自信ありで、みんなが惚れると思っている。その痛さが、違う。その自意識が面白いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    きゅんとなります

    純粋で可愛らしい主人公が、繰り広げるオフィスラブ物語です。やや単純なストーリー展開ですが、すっきりして読みやすい作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好きな作家さんの新作が出たので、楽しみにしながらまずは無料だけを読みましたが、やっぱりハズレなしですね!課金して全部読みます!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    人の顔と名前を覚えにくいのは理解できます。ただ、職場で「プリンの田中さん」という呼び方を連発したり、ヒロインが社会人としては余りにも幼く見えてしまうのでストーリーを楽しめませんでした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ポンコツといふ勿れ

     原作が「Eランクの薬師」の雪兎ざっく先生で、作画がCarawey先生なら、それだけで星5!だって、面白くないはずがないもん。ヒロインが失顔症傾向という斬新な切り口のお陰で、従来のアルファポリスーエタニティ路線よりも、さらにテンポのよいラブコメディーに仕上がっています。
     人の名前と顔が一致しないという千尋の悩み、とってもよく分かります。私も、田中さんと安藤さんと宇都宮さんの区別、髪色を変えられたら多分OUTだし、プリンの田中さんとCarawey先生の描く他作品の黒髪ヒーローなんて、きっと見分けつかないしだし、つまりは、あまり人の顔に興味がないタイプ。だからこそ、「顔」で苦労してきた宗介にとって、千尋の反応はポンコツで新鮮だったのでしょうね。意図せず千尋に振り回されて、あたふたする宗介も、また善きです。
     主にヒロイン視点で物語は進みますが、それに負けないくらいヒーロー視点も入っているので、不必要に腹の探り合いをせずに済み、イライラ少なめです。さすがは雪兎ざっく先生、そして、今作でも流し目イケメン王子を見事に描き切ってくれたCarawey先生に、星5を捧げます。

    by Mayaya
    • 5
  10. 評価:4.000 4.0

    名越さんとプリンの田中さんのピュアでケダモノなアンバランス感が面白いと思いました。短編なのでサクッと読めて良かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー