【ネタバレあり】引きこもり令嬢ですが、公爵様に溺愛されましたのレビューと感想(2ページ目)

引きこもり令嬢ですが、公爵様に溺愛されました
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
配信話数
34話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 63件
評価5 22% 14
評価4 33% 21
評価3 37% 23
評価2 3% 2
評価1 5% 3
11 - 20件目/全28件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    無料分読みました。面白いです。絵も綺麗だし、男主人公の純情な恋心が可愛いです!いまのところ特に嫌なライバルが出たりとかしてないので安心してほんわかだけを楽しめました!
    続きが溜まり次第まとめて購入したいと思います!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    転生令嬢の強みを活かせてないのでは?

    アルミンとビビアン、実は似た者同士なのかも?と思う
    社交の場にあまり出ない二人、まぁ、引きこもりというには定義的には疑問があるくらいにはビビアンも出歩いてると思いますが、本来出歩くべき社交の場にほとんど出ないと言う意味では、令嬢令息としては「引きこもり」と呼べるのでしょう

    8話で、アルミンが母から指輪のことを問い詰められ渡すシーンで、ずっと赤い宝石で描かれてるのに、母の手の中で急に緑の宝石で描かれてて、ビビアンだけじゃなくてわたしも、あれ?ってなってたわw

    無料分10話迄読んで、なんだか会話が噛み合ってるようで、噛み合ってないアルミンとビビアンが可愛く思えてきたし、ビビアンのあなたのためを思って武器屋を選んだの破壊力にしっかりやられてる彼を見て、ケンカップル誕生を感じました♡
    公爵と子爵では、身売り的な事でもないと婚姻はなさそうに思うけど、嫁姑問題も作家とファンでクリアしてるし、むしろ、子爵家の人の心情、特に隠れシスコンのビビアン兄サーシャが一番の問題ねwww

    そして、10話までで、転生である事が活かされた?関係したのは、最初の出会いの内弁慶発言くらい…これからどう活かしてくれるのか、楽しみです♪
    チートな発明とか、飯テロとかしないのかな?w

    続話が溜まったらまとめて購入する予定です♪
    楽しみにしてます!作家様方ありがとうございます♡

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    引きこもりとは

    結構家から出歩いている主人公です。
    何か理由があっておうちから出られないとかでは無く、単に本が読みたい。
    本屋とおうちが好きで、社交界にまで本を持っていって、隙を見て本を読んでいます。
    アグレッシブ過ぎて、イメージする引きこもりとは全く違います。
    本の為に他の人の感情とか、気づかな過ぎて主人公の性格が好きになれなかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    主人公が前世の記憶を思い出し、その性格も、おそらく徐々にだろうけど、家の中限定で開放しているのが、個人的に新鮮でした。家族がその性格に順応してしまってるのが、また、おもしろい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    社交界よりも読書が大好きなヒロイン。
    舞踏会をサボって読書しようとしたところで、アルミンと出会います。
    彼の母が、ヒロインが大好きな本の作家さん。彼そっちのけで、作家さんとのお話に夢中になるヒロインが、とても面白いですね。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    超面白い。
    気軽に読んでみて!話を進める度に笑いが。
    他にない設定と展開でいいですよ。
    最後まで読みたいと思いました。

    by 花嵐
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い‼️
    ビビアンとアルミンの会話…少しズレてるけど息ピッタリだしお似合いの二人かも🎵(笑)
    作家様もビビアンの事大好きだし嫁入りしても安心かもね(笑)🎵(笑)
    気に入って課金して配信分見てしまったから早く次なる分が待ち焦がれてます(笑)(笑)(*^^*)(笑)

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まわりの評価とのギャップ?

    ヒロイン自身の容姿の評価が周りとギャップがありすぎる?地味で目立たないって思ってるけど皆が美しいってたたえてるみたいやったし

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ビビアンもアルミンもお母様も最高❣️

    昔だって、本を読むのが大好きな女の子がいたはず!引きこもりって言葉はなかったけど、舞踏会より本が好き。そんな女の子好感が持てます♪
    他の令嬢のように無駄遣いするわけでもなく、本を大事に読んでる姿は現代にも通ずるものがあるよね。
    アルミンが大好きな本の作者の息子って、驚き!アルミンのお母様が息子の恋の行方を楽しんでいるところが、面白い!ギャグも多いし、気持ちが楽に読めます!

    • 5
  10. 評価:4.000 4.0

    楽しい

    読んでいて楽しくなってくる作品です。主人公が個性的というのもあるけど、主人公の家族も楽しい。続きが読みたくなる

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー