【ネタバレあり】いつか死ぬなら絵を売ってからのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
NEW続きが楽しみ
まだ途中までしか読んでいませんが、どんな状況でも描かずにいられない人、好きなことを続ける人が才能を見出されて成功する、みたいなお話は好きなので、うまくいったら良いなと思って読んでいます。
by ニックネーム...123-
0
-
-
5.0
黒ペンしかないから黒ペンで描いてたんじゃなくて、ちゃんと自分で選んだんだって気づくところ、ちょっと感動しました。
凪森くんがどう絡んでくるのか…これは続きが読みたい。by しんちも聖人-
0
-
-
4.0
すごくよかった。
ブルーピリオドと同じで、絵にまったく興味も理解も無い私でも、ドキドキ楽しめた。
続きも絶対読みたい!
一つ残念なのは、パトロンが金持ち出身の金持ちしかいないことかな。育てるのはお金が要るけど、感性とマーケット知識と営業能力で役割分担してその道のプロになる人もいるのに。by あめあめ30-
0
-
-
4.0
清掃員として働く青年がその時感じた事をスケッチブックに書いている日々。
その絵が目に留まり、画家として成長していくお話。
無料分が終わってしまいましたが、この先青年がどのように成長していくのかが楽しみです!by あおはるとう-
0
-
-
4.0
面白い!
一希君の絵が独特で、とても素敵だと思いました。恵まれない環境にいた一希君が、パトロンの透さんと出会い、画家として聖地魔し、また透さんとの関係も築いていくストーリー良いです。
by うたすみ-
0
-
-
2.0
無料で始めましたが
先ず絵の好みは置いておいて。
この作品、私には絵描きさんの苦労が分からず別世界の話だと捉えてしまっているので、数話読んで放置状態の日々が続き終いには前話の記憶がない始末です。
無料で読める時間を待ち遠しく思うほど夢中にはなりませんでした。by 韓タ✟ヒ中-
0
-
-
5.0
クエストのおかげでこの作品に出会えました!
あっという間に引き込まれました。めちゃめちゃ面白いし、素晴らしい作品。
紙版の帯にギャラリーフェイクの細野不二彦先生も推薦…とあって、おぉー!とめちゃめちゃうれしくなりました^ ^
孤独で何も持たないけど真面目に、他人に搾取されないように、懸命に日々生きる主人公。
そんな主人公が絵画の世界に飛び込む面白さだけでなく、価値とお金の関係、シビアなアートの世界など見どころが満載です。
特に感動するのは、主人公が描く絵。それを描くに至った背景、感情には心揺さぶられます。
そして面白いのは、主人公の相棒透と売れっ子画家凪森に垣間見える得体の知れない闇。ゾクゾクします。by asahina-san-
0
-
-
4.0
恵まれない環境の主人公の絵が売れて、どんどん有名になっていく、という成長、成功系の設定はとても好感があります。ただ絵柄があまり好きなタイプではなかったかな~~
by マミム~-
0
-
-
3.0
ちょっと、、、
絵がちょっと好みではないけど、無料分は読み進めてしまいました。
絵を描く人たちの世界ってこんな感じなんだなぁと思いながら読みました。でも、出てくる登場人物のキャラ、みんななんかクセがあるというか。。何かみんな含み持ってて怖いっ。。by ともーちゃま-
0
-
-
4.0
無料50話まで読みました
知らない絵の世界に独特の絵柄で斬新な感じです
最初は、なかなか読み進められなかったですが
(絵が好みではないから?)
ストーリー自体がおもしろかったので
続きが気になる作品です
絵を売るのにも、色々と戦略があるんですね
自分には関係のない世界ですけど
おもしろいですby ごろごろ読む-
0
-