みんなのレビューと感想「DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
![DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?](https://c.mechacomic.jp/images/book/24/173/173207/deinkusuno_xl.jpg?f8d12f03158403bfbc62699f17432d5fc3c0d3c347d4e2fa0c29a781282cda42)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
考えされられる
私の周りでもよく聞くDINKsがテーマの作品です。
軽く描かれているように思えるけれど、実際は重い。
子どもを作る作らないは、どちらかの意見だけで決めるものじゃない。
私が女だからかもしれませんが、どう足掻いても女性の負担の方が半端なく多いんですよね。
子供はいらない妻と、欲しいけど妻のことが好きだから子供はいらないと言ってしまう旦那。
避妊具に穴を開けてしまうところとか。
怖いです。
結局どうするんだろう。展開を楽しみにしています。by なつぴちゃん-
8
-
-
5.0
子なし夫婦
旦那さんの気持ちは、どうなんだ?それでいいよ、って結婚したとはいえ、やっぱりどちらかが我慢したり押さえたりし過ぎると結婚を続けるのは難しいんじゃないかな
by Itchy-
1
-
-
5.0
だんだん産みたくなってるのが伝わってくる
私は子どもが欲しくて不妊治療の末に産んだのでアサの気持ちは分からないのだけど、
妊娠が分かったり、エコーを見たり、心音を聞いたりすると、母になることや、おなかに赤ちゃん(の赤ちゃんみたいな小さな命)がいることを実感して、これまでの人生で味わったことのない気持ちになるんだよね。アサの些細な気持ちの変化みたいなのが伝わってきて、感情移入しちゃう。
いろんな考えや状況の人がいるから中絶が必要なこともあるけど、出産や子育ては幸せなことだぞ〜と言いたいオバチャンです。by 絶対に日焼けしない女-
6
-
-
4.0
3話終了。良い旦那さんだなーと思ったのに…本当は旦那さんも赤ちゃん欲しいんだな?ある行動をとったことにびっくり。次回はどうなる??
by ぶぶぶー太郎-
1
-
-
4.0
現実にあるかもしれない。。
もしかしたら現実にある話なのかもしれない。と思うとちょっとドキドキする。
奥さんの思考で、もし妊娠しちゃったってなったらどうするんだろ。。。
読み応えありますby かぴばらさんた-
0
-
-
4.0
面白い
子供を産まない女性の気持ちがどういうものか気になり読みました。パートナーも理解あり素敵だなと思っていたのに1番してはいけないことをして最低です。先が気になります。
by ノン⭐︎-
1
-
-
3.0
無料しか読んでないので
無料お試ししか読んでいないのでわかりませんが、気になる作品の一つです。
あまり聞かないDINKsの人たちの感情が気になります。by walky-
0
-
-
3.0
独身でいれば良いのに
主人公が子供産みたくない、
親になりたくないという気持ちはよく分かる。
それだったら、結婚せずに独身で生きていく方が無難だと思いました。
子供がいなくても配偶者がいる。
配偶者の気持ちを主人公が支配することは、どうしてもできないから。by 島村速雄-
30
-
-
5.0
嬉しい!読みたいなあってずっと気になってた!これ確かに難しい問題ではあるんだが…裏切り行為はよくない…
by さきき0202-
0
-
-
3.0
難しい
主人公の大きな部分を占める産みたくないという意思。結局夫は主人公が好きで別れる事が考えられないからその時は簡単に流したけど、相手を自分に従わせる前提だったしそのままの主人公を愛せていなかった様に思う。
あとは子供を産んでくれれば完璧なのにって、家庭と主人公を自分の願望ピッタリにしょうとする。
子供は大きな問題だけど、主人公が変わる気が無いのに騙して結婚して、結果産むのは自分じゃないのに妊娠させるというとんでもない事を夫がしてます。子供は2人でつくり育てるものだけど、人の体は本人だけのものだとこの先気付くのか見物です。by もぐ*-
50
-