DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. ストーリーな女たち
  4. DINKsのトツキトオカ 「産まない女」はダメですか?

あらすじ

金沢アサ、哲也夫婦は【DINKs】。共働きで子どもを意識的に作らない、持たない夫婦。結婚して3年たつが、その考えは変わらなかった。ある日、アサは高校の同窓会に参加する。子持ちの同級生らの会話についていけず、その上子無しのアサへの陰口も聞いてしまい、居心地の悪い思いをした。帰宅後、気落ちしたアサは哲也の「子どもはいなくていい」という言葉に慰められる。けれどその言葉と裏腹に、哲也には秘めたる思いがあったがアサはそれを知る由もなかった……!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手644 コメント29
    第1話(1)
    無料期間:2025/10/01まで
  3. 002話
    拍手635 コメント23
    第1話(2)
    無料期間:2025/10/01まで
  4. 003話
    拍手605 コメント31
    第1話(3)
    無料期間:2025/10/01まで
  5. 004話
    拍手628 コメント19
    第2話(1)
    無料期間:2025/10/01まで
  6. 005話
    拍手609 コメント14
    第2話(2)
    無料期間:2025/10/01まで
  7. 006話
    拍手638 コメント19
    第3話(1)
    無料期間:2025/10/01まで
  8. 007話
    拍手667 コメント17
    第3話(2)
    無料期間:2025/10/01まで
  9. 008話
    拍手653 コメント15
    第4話(1)
    無料期間:2025/10/01まで
  10. 009話
    拍手671 コメント25
    第4話(2)
    無料期間:2025/10/01まで
  11. 010話
    拍手721 コメント18
    第5話(1)
    無料期間:2025/10/01まで
/59話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    きつい

    ネタバレ レビューを表示する

    自分はDINKs寄りの考えで、子どもが苦手だし育てる自信もないし、他にも産みたくない理由が子どもが欲しい気持ちよりも強い人間です。正直生きるのが辛いです。出来たら産みたくなるよとか子どもが親を成長させてくれるんだよとか子どもがいると素晴らしい人生だよといわれると、子なしは人権なし、生きる価値なし、不幸せ、といわれている気持ちになります。今まで嫌な思いを沢山してきたので、自分の子どもにそんな思いをさせたくないのと逆に誰かに嫌な思いをさせるんじゃないかなどと考えると人を育てるのは怖いです。自信のある方、子どもが好きな方、産みたい育てたい方が産むべきです。それは決して強制されるものではないと思います。
    失礼だと思いますが、なぜ世の中の人々が子どもをほしがるのか理解出来ません。だから主人公にとても共感しているのと、夫への嫌悪感がすごいです。
    自分の夫は子どもが欲しいと言ったり出来なかったら仕方ないと言ったり、子どもについて正直どう思っているのかよく分かりませんが、自分の気持ちを汲んでくれているとは思います。子どもがどうしても欲しいなら別れて欲しい気持ちは痛いほど分かるし、夫が理解してくれてるはずだったのに全く自分の希望を無視して暴走している様子は見ていて辛すぎて続きは見られなさそうです。

    • 153
  2. 評価:3.000 3.0

    難しい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の大きな部分を占める産みたくないという意思。結局夫は主人公が好きで別れる事が考えられないからその時は簡単に流したけど、相手を自分に従わせる前提だったしそのままの主人公を愛せていなかった様に思う。

    あとは子供を産んでくれれば完璧なのにって、家庭と主人公を自分の願望ピッタリにしょうとする。

    子供は大きな問題だけど、主人公が変わる気が無いのに騙して結婚して、結果産むのは自分じゃないのに妊娠させるというとんでもない事を夫がしてます。子供は2人でつくり育てるものだけど、人の体は本人だけのものだとこの先気付くのか見物です。

    by もぐ*
    • 76
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の子供は産まないけどいいのかという再三の問いにアサがいらないならいらない、それでも一緒にいたいと結婚したことは読み飛ばしたかのように独身でいればいいとか、出産子育てを不幸と否定してるわけでもないのに幸せだぞと言ってみたり、そんな明後日の方向のコメントを見てこのテーマはやはり闇深いなぁと改めて思いました。途中で考えが変わったならば話し合えばいいのにこっそり穴開けるてホラーな部分がこの作品のいちばんの見どころというか問題なのに夫のやり口よりアサのような考え方はとにかく否定したいて人達がリアルに存在する恐怖を感じることができ、漫画の枠を超えた中々の良作だと思います。

    • 53
  4. 評価:3.000 3.0

    独身でいれば良いのに

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が子供産みたくない、
    親になりたくないという気持ちはよく分かる。

    それだったら、結婚せずに独身で生きていく方が無難だと思いました。

    子供がいなくても配偶者がいる。
    配偶者の気持ちを主人公が支配することは、どうしてもできないから。

    • 57
  5. 評価:1.000 1.0

    アサは勝手すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    アサが身勝手で、読んでて気分悪いです。
    子供は産みたくない、授かりたくもない、でも性生活はする、結婚もする、カフェの夢を追う。
    これ、結婚をしなければよかっただけでしょ。
    テツヤがかわいそう。アサがプロポーズを拒むべきだった。
    人の気持はうつろうもの。
    テツヤがだんだんとやっぱり我が子を見たい抱きたいと思うようになるのも自然なこと。
    たしかにテツヤが強引な手段に出たのは良くないことで、その前に話し合いをすべきだったと思う。でも、アサには話し合いすらさせてくれない怖いオーラがある。だからそもそもアサは結婚すべきじゃなかったんだと思う。
    独りで思う存分カフェの夢だけ追ってればよかった。プロポーズされてもなんとしても断ってテツヤから離れればよかった。
    それほどにどうしても子供が嫌なら、それと同じぐらいの強さで結婚拒んでテツヤの前から姿を消せばよかった。
    それなのに結婚して、性行為もして、
    でも自分の考えは絶対変えない話し合いすら受け付けない、
    この勝手さと、そしてアサの冷酷な表情に、読んでいて吐き気がしました。
    こんな人と恋愛して結婚してしまったテツヤがただただ気の毒になりました。

    • 41

すべてのレビューを見る(288件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>