みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いじめってなくならないよね
何も子供の世界だけの話ではない‼️大人になってもいじめって有りますよね‼️この世からいじめはなくならないよ
by マイムちゃん-
0
-
-
5.0
見る価値がある作品
この作品のいじめは、自分がいじめられたく無いからいじめをした、という子の親の話。
けれども、いじめをさせて、それを撮影するというさらに悪質な黒幕がいる?
親も人間なので、自分の子どもがいじめをした時、被害者になった時、どうしたらいいのかわからない。
正解はあるかもしれないし、ないのかもしれない。
その難しい部分が描かれた作品。
良かったのは、自分の子に限っていじめなどするわけがないと決めつけて知らん顔するような親ではない主人公だったこと。
父親も母親だけに問題を押し付けずに一緒に考えたり行動していたこと。
ただ、先生たちの対応は、難しいとはいえ、もう少し子どもに聞き取りなどをして何が起こっているのか把握したいという姿勢があっても良かったような。
スクールカウンセラーなど専門の先生などにも相談できれば良かった。
全体的に色々考えさせられる作品で、見る価値があった。by ⭐︎ゆき⭐︎-
1
-
-
5.0
うわー リアルな感じが心エグる 被害者のストーリーは数あれど子が加害者ストーリーは考えさせられる 心重くなるけど
by きさささ-
0
-
-
5.0
色々と考えさせられる漫画だと思います。実際に本当にあるなって思いました。難しい問題だと思います。両方の気持ちがわかるだけにつらい。
by ごまめんこ-
0
-
-
5.0
とても興味深いマンガです。
どちらの親も、子どもともっと話をすることはできないのかな?
もっと子どもに何があったのか、子どもがどーしたいのか…もろもろ聞いてあげる姿勢があれば、
答えはもっと違ったのではないかと…
第三者なら冷静に考えられるけど、
当の本人になったみれば、なかなか穏やかにはいられないよな…
難しい。だから、マンガとして読めるとありがたい。by にいまるに-
0
-
-
5.0
むずいなあ
専業主婦でなければ難しいことですね、忙しさに負けて子育てがちゃんとできないというもどかしさ、SNSや学校や他人に相談しても興味範囲にしか聞いてくれないし、悩みますね。
by ほりいくん-
0
-
-
5.0
40過ぎの大人です。いじめって大小あれどなくならない。ずーっとある。大人の世界にもある。令和になるのにね。なんでかな。
by にゃんちゃまん-
0
-
-
5.0
ホラーより怖い
同じ年頃の子供がいます
フルタイムで働いているため一緒にいる時間は少なく、何かあったら子供の変化に気づけるのか不安になりました
愛ちゃんのお母さんの気持ちも、小春ちゃんのお母さんの気持ちもよくわかりました
そして、どちらのお父さんの対応もリアルというか、残念な気持ちになるというか
綺麗事で終わらせないリアルな作品だと思いました
子供にも読んでみてもらおうかなと思いますby なつ154-
0
-
-
5.0
難しいね
どっちの親の気持ちもわかる。そして、夫側も妻側もわかる気がする。
賢い子は、親が味方になるなってわかったら嘘つくし、親が思ってる以上に賢い。by にゃゃこ-
0
-
-
5.0
すごく真剣になりました
加害者の気持ち、その親の気持ち。
被害者の気持ち、その親の気持ち。
すごくよくわかる話でした。
もちろん親が口出しするのはよくないでしょうが助けられるのは結局親のみです。
最後どうなるのか今から楽しみです。by プート-
0
-