【ネタバレあり】娘がいじめをしていましたのレビューと感想(21ページ目)

娘がいじめをしていました
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/06/10 10:00まで 本作品の 1~ 2話を無料配信!

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    イジメの物語。けれど、この設定は珍しいんじゃ無いかな???
    愛の「他の友達と話してるのにしつこい」という理由、きっと始まりはこんなもんだと思う。そこで、ちゃんと相手に言葉で伝えるかどうかなのかなって。
    双方の親も初めての事で理解と対応がままならない。でもこれがリアルなのかもしれない。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読んでて辛い、でも知った方がいい

    登場人物の葛藤や不安,怒りといった心の描写がリアルで、読んでて何とも心が辛かったです。
    またSNSが更に問題を広げ、新たな被害者、無意識な加害者を作っていく。決して漫画の世界でないリアルによくありそうな話し。色んな意味で気持ちが辛い漫画でした。でも、知った方がいい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    初動を間違えたか

    考えさせられる話でした。
    解決策として何が間違っていたか?と考えると、やはり学校の動きの遅さと、加害者の反省のなさ、謝ったから終わりでしょ勝手に思ってる加害者の親でしょうか。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    最初が肝心

    自分の子供がイジメをしてる・・されてる。
    まだイジメの感覚が無くっても されてる方が不快なら
    イジメです。

    今回のは無視したり まだ軽い物だけど
    生徒がイヤって先生に言える環境が有れば良いのに
    LINEでイジメが有った事を拡散しても良いけど
    名前と写真は遣り過ぎかも

    悪質なのは載せた方が良いと思う

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    胸が苦しい

    まだ途中ですが、自分も中高いじめられていたので小春ちゃんの気持ちが解る。親になって、息子も学校でお友達とトラブルで学校に行きたくないと泣きながら訴えてきたことがあり「行きたくなければ行かなくていいよ」って学校サボって二人で遊びに行ったことを思い出した。幸い気持ちを切り替えて次の日は元気に学校に行きましたが、ホントにやった奴は軽い気持ちなんだろうが、やられた側は一生のトラウマにになります。今だに自分は人間嫌い!極力人とは関わりたくないです。

    • 182
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    短編の物語ですが、児を持つ親としてとても深く考えさせられました。
    今の時代だからこそ、虐めが子ども同士でとどまらず、SNS等を介して日本中、世界中にあっという間に広まってしまう危うさや、親が子供を守りたいその一心ではやまってしまう危うさ、子供の心そっちのけになってしまう環境…どれも自分たちの日常に起こりうる内容だと思います。
    どれをとっても正解もないし、ハッピーエンドで終われるものではなく、一つのボタンの掛け違いが大きなミゾを作ってしまう怖さの臨場感をこの物語から得られました。
    子ども同士のちょっとしたイタズラが二つの家族だけでなく学校全体を巻き込んで、はたまたネットにまで広がってしまった情報により、余計な事件までて招いてしまう恐ろしさ… 決して「我が家は関係ないな」とは言えない物語でした⁠(⁠ ̄⁠ヘ⁠ ̄⁠)⁠

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    いじめって

    いじめってどこからがいじめ?ってとても思う。
    親同士で解決は1番良く無い。
    メガネの親がまさに暴走しすぎ。
    愛親も、愛ちゃんに怒っても良いけど
    なんでそんな事をしたのかを聞いて欲しかった。
    何事にも理由あるよね?そこから解決する方法考えるよね?

    理由なく何かやったならカウンセリング。
    無差別さつじんとかおこす系か、心に病みを抱えてる
    弱い者を傷付けて楽しむサイコパスとか。
    ↑自分は昔いじめられてたってレビューで書いてる人
    の相手は全員こーゆーサイコパスかな?

    昔ってどこまで昔か分からないけど
    今でいう虐待とか体罰とか大事じゃない昔って
    それが当たり前に起きてて病みを持つ子って多かったよねきっと。

    家庭環境で病みを抱えてる。←それも理由。
    何事にも理由があって、その原因を解決しないとダメ。

    いじめ。だけで片付けないで欲しい。

    • 12
  8. 評価:5.000 5.0

    最後までの読後感は、好きな切なさでした。

    誰の身にも起こり得る。
    読んでいて、とても胃が痛くなりました、でも、不快感は全くありませんでした。
    物語は辛いのに。不思議です。
    魅力的だと思います。

    過ちに気付いて、後悔した愛ちゃんの涙の最後のシーンが、切ないけど愛おしいです。
    最後まで見届けて、少し救われました。

    by tyu55
    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    小学生の子供がいるので親目線で読みました。
    いじめた側、いじめられた側、どちらもごく普通の家庭。
    どちらの親の気持ちもわかるし、ついつい子供がいじめられたらどうしようと心配しがちだけど、加害者側になることもある、そうなった時にどうするか?すごく考えさせられる。
    どう決着がつくのか、続きが気になります。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    私は、息子が小学校の頃、息子がいじめにあっていました。やはり学校を超えて、直接、相手の親に連絡をしてしまいました。学校は、それから動きました。今でも思い出すとむかつきます。相手は謝れば済む、意外とけろっと、向こうから挨拶してくるぐらい、過去のこと。でも、された側は今でも覚えてるし、人との付き合い方をどーしていいか、苦手になってしまって、信頼できる人が作れないでいる。小学生のいじめは、大人になってからも忘れられないんです。いじめは、心を傷つける犯罪です!!

    • 249
ネタバレあり:全ての評価 201 - 210件目/全240件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー