みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自分の立場になると怖い
ネットの宣伝ページで見つけた漫画でたまたま読んだけど、いじめられた側だけでなく、いじめた側の家族の立場もくわしく書かれていて、考えさせられる内容だった。
by 餅もっちー-
0
-
-
3.0
自分の子供がいじめをしていたらやっぱり私も許せないと思います。相手の気持ちを考えてあげれる子になってほしい。
by えぽ22-
0
-
-
3.0
なんかめちゃめちゃ悲しくなった
やった方は冗談の延長なんだろうけど、やられたほうはかなり傷が残る。
知らない内に加害者や被害者になったりするから、気を付けないとなって思う。
性格にもよるし判断がむずかしかったりする。
ただSNSに載せるのはどうかと思う。
まだ小学生だよ…by U-vivi-
0
-
-
3.0
最初この娘がいじめを黙って平気で嘘をついた時、顔が怖かった。そしてその事を知った母親も顔も怖かった。因果応報か。
by 枝っち-
0
-
-
3.0
これは深い話でした。
重い話と言うか。。
私にも子供がいて、一年生の時に近所の子供からいじめられてました。
学校に相談しても、これと言って解決策がなく、とにかく相手に関わらない選択をさせました。
2年後、その子のお母さんが事実を知って謝りにきました。
その子からは一度も謝罪はないです。
加害者は、悪いことをしたと思ってないんだろうな。。
いじめはなくならない。いつの時代もある。
我が子は痛みを知ってるから、いじめはしないって言ってる。でも、その言葉を鵜呑みできない。親として、これからも見守る。by pao14pao-
0
-
-
3.0
つい
続きがになり課金して配信分は読みました。加害者も被害者も悲しいことになりましたが、周りにも悪い子はいるのにそこはスルーなんだなと。それもまた現実味があるなと思いました。
by rere12-
1
-
-
3.0
なかなか
現代的なテーマを扱った漫画だけあって、描写がリアルな部分が多いです。いじめはする側される側どちらも何か問題あり!
by あリサンマーク-
0
-
-
3.0
うーん
私も虐めを受けてたから複雑な気持ちで見ました。私を虐めていた人は数年後虐めにあっているところを偶然見ましたがスカッとするのでもなく、許すことも無い感情でした。どうして欲しかっただろうと考えたとき、普通に接して欲しかったと思いました。話し合い、それから普通に。
by コア漫画-
0
-
-
3.0
いじめの問題は他人事ではなくいつ自分の子供がその問題に巻き込まれてもおかしく無いので重たい気持ちになりながら読み進めました。被害者は加害者から謝罪があってもその後のトラウマなどもありなかなか回復出来ない。学校という場はつくづく加害者側に有利な場所だなと思いました。もう少しいじめにあった子のサポートがほしいです。
by アイスティー3つ-
0
-
-
3.0
独特の緊張感!
どっちの立場からもいろいろと考えさせられます。胸が締め付けられるような感覚や、不安や焦り、それだけでなく、子を想う気持ちなんかも、いろいろ感じながら読んでます。子どものいる親御さんならなおのこと。
by ゆき🐖-
0
-