みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分だけ読み進めています。きっと両親のせいだろうが、後回しにされて生きてきた主人公。しかも、余命宣告まで受けてしまい、残りの時間をどう過ごしていくのか気になります。
by みかちち-
0
-
-
5.0
理不尽
カリナが両親からされてきたことは立派な精神的虐待!
単純にお姉ちゃんだから我慢しなさい、健康なんだから我慢しなさいって言われたってことでは無い。
部屋の位置も他の兄妹と反対側の暗く遠い所にする意味あった?
ましては専属医?からも家族同様差別されて育つなんて解雇案件でしょ…
ほんと理不尽極まり無い!by R....-
0
-
-
5.0
ミリアンが素敵
両親からしっかりしていふと思われて、あまり構ってもらえないまま成長したヒロイン。芸術病を患っていても気づいてもらえず、余命わずかにしてあまり面識のない婚約者の家に行く。そこで初めてしっかり話した婚約者ミリアンが素敵な男性すぎて、読んでてメロメロです。
by そらと112-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが
とにかくヒロインの家族にイライラヽ(`Д´#)ノ
特に、両親。
本当にヒロインのことだけスルッと抜け落ちたように何も見てこなかったのですね…
芸術病…治るのかなぁ(;´Д`)?by はり~-
0
-
-
4.0
ほかのサイトでよんでいます。おもしろいですね。ストーリーもちょっと凝っていてね。絵が段々と豪華になっていってる
by ahj**-%-
0
-
-
3.0
まさか
タイトルを見たときは、重たい話しかなあと思ったけど、実際には、恋愛の話しだったので、
拍子抜けしました。by のんちんと-
0
-
-
3.0
理不尽でドアマットヒロイン?
これは、ハッピーエンドなるのかな?
理不尽で不憫。。ドアマットヒロイン?
ザマァとかあるのかな?
ざっくりあらすじ。
主人公は兄や双子の妹弟の真ん中の
鑑みられない
放置されぎみな(我慢しいられる)女の子。
とにかくお姉ちゃんだから我慢しなさい、
理不尽だから拒否すると
ワガママ扱いされ
結局奪われてしまい、
諦めてしまった主人公。
あるとき絵を描くことの特殊な(命削る)能力を知るが
周りは主人公の話を聞かないで
おざなりな扱い。
そんなこんなで
更に絵を描くことで残り寿命1年になり
これまで我慢していたことをやめて
好きに過ごすことにした。
政略婚約者の家にいき
婚約破棄するから
こちらにいてもいいかと持ちかける。って話。
もう自分を鑑みない家族に
母親に見切りつけたんだね。
もっと早くに見切りつけて
母親や家族を捨てて
他人か祖父母に助けや
事情話してみたらよかった気もするけど、、、
とりま
個人的に兄弟真ん中だから思う、
都合よくお姉ちゃんだから、、
とか押し付ける親。
無自覚だから悪質だよ。
故意でなければ許されるわけない。
ただ都合よく
しわ寄せを主人公に
母親や周りが押し付けてるだけ。
ホントに母親が1番ないわ。
イライラモヤッとする。by ノラハチ-
1
-
-
3.0
絵はキレイ
ストーリーはめちゃくちゃありがちな、虐げられてる令嬢が…ってやつだけど絵がキレイなのと余命が…って話でちょっと続きを読んでみたくなりました。
by m-ma-
0
-
-
4.0
自由
主人公を想うと哀しくなります。家族にはいてもいなくてもわからないような扱いだし、家族に余命の事を伝えられない主人公が可哀想。婚約者のところで今までの分も幸せになって欲しいと切に願います。
by ⭐️匿名希望⭐️-
0
-
-
5.0
何度も泣けた
理不尽すぎるし、切ないよ〜!
親を見返して欲しい。
幸せになって欲しいなぁ〜by Euni-
1
-