みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

余命わずかの脇役令嬢
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,063件
評価5 38% 399
評価4 40% 422
評価3 18% 190
評価2 3% 37
評価1 1% 15

気になるワードのレビューを読む

661 - 670件目/全1,063件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読み進めるほどに、何も気づいていない家族に腹が立つし、悲しくなる。。カリナとミリアンも距離が縮まってきたけど、病気は治るのかなー

    by RKH
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんだか、ヒロインの立場が…個人的に、自分を見ているようで…悲しみが伝わってくる。どうか、これから…幸せになれますように。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    幸せになれる?

    無関心も残酷だ
    自覚が無い場合は特に
    カリナは愛情を求めるのをいつからかやめてしまった
    読んでいて苦しい
    これから愛情に包まれるんだよね?
    カリナに救いがありますように

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女の子の家族がひどすぎる。。それが読んでてとても悲しくなりますが、嫁いだ先で伸び伸びと過ごして、関係性もどうなっていくのか気になります!!

    by aibi
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    天才は薄命

    ネタバレ レビューを表示する

    余命わずかな主人公は自分の身体が弱っていくことで医者に診て貰う。
    長くても1年?
    そんな主人公には天才以上の能力を持っていた。天才画家、描いた生き物とかが画から飛び出す能力!
    だけど、家族は主人公の絵の才能と身体が弱っていく病気を知らない。
    というか知ろうともしないで虐げられたている。
    無関心な両親に関心を持ってくれない兄妹家族!
    そんな家族から逃げるように家を出て行き結婚前の夫になる所へ離婚届けを自らの足で赴く。
    いたいけな儚い主人公に同情するわ。

    by ユ-
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    チラチラウザい

    自分からぶつかっていくこともせず、避けられてるの自覚してるのに、誰も気にしてくれない、チラチラ。。不愉快な主人公。
    尋ねる前に手紙くらい出せばいいのにそれもせず。最後に旅しました思い出になりました頑張りました。。
    ウンザリして途中で読むの辞めました。

    • 5
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    芸術病というちょっとあり得ない設定だなと初めは思いましたが、読んでみると主人公に寄り添ってしまっていて、幸せになって欲しいとねがってしまわずにはいられない作品です。
    まだ途中ですが、続きがすごく気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かわいそうな

    ネタバレ レビューを表示する

    子どもにお姉さんだからとか、お兄ちゃんだから、大丈夫よね?は本当にかわいそう
    その子その子に悩み、体調も違う
    かわいそう

    by maumaro
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    どうなっちゃうの

    かわいらしいのになんで、家族にはわからなかったのかなあ~愚かだねやっぱり少しザマアミロがあったらスッキリするのになあ

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    描いた絵が現実のものとなる特殊な能力を持つ「姫」は生家ではかろんじられている。そしてその能力ゆえに寿命を縮め、最後の日々を自由に生きるために旅に出る…不治の病がこれほどきれいなお話はない。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー