みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

余命わずかの脇役令嬢
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,059件
評価5 37% 396
評価4 40% 421
評価3 18% 190
評価2 3% 37
評価1 1% 15
161 - 170件目/全566件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    どんどん別れが辛くなっていく

    色んな人達に優しくされて、自分は居てもいなくても良い存在ではない事をわかって欲しいな〜
    そして、少しでも長生きできます様に…残される方はとっても寂しいから…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    金髪青い目、そんなにいいかなぁ
    母親は何故この子に関心がないんだろう?
    自分の子じゃないとか?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    〝無関心〟ほど辛いものはないんじゃないでしょうか?
    華やかな兄妹に囲まれ〝平凡な長女〟と嘲笑われるヒロインが切なすぎる。
    読んでいて胸がキュッと詰まりました。

    by ys28k04
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ずっと憧れていた、愛に包まれる未来。
    余命わずかを知り、籠もっていた自分を解き放つ。
    最後のわがままで彼を解放しよう、、、

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よくある話のような。。

    真ん中っこの孤独感、よくある話のような気もするけど、絵は好きだし、これからの展開に期待します。カリナがんばれー

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    新しい感じ

    主人公の芸術病って設定が新しい。辛い境遇でより才能に開花するなんて、辛い。ただ家族に見てもらいたいだけなのに。この先どうするんだろう?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    涙が出てきます

    カリナちゃんの生い立ちを聞いていると、胸が苦しくなります。かわいそう……。それと同時にカリナちゃんの家族や周りの人の無関心さに腹が立ちます。
    どうか新天地で幸せになって欲しいです。

    by Mkukosu
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    キュンキュンする

    どんどん心を許していく主人公が健気!2人には本当に幸せになってほしい!主人公の家族は少しイラっとする

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    いつも、いつも、兄弟のために我慢をしいられ、孤独と寂しさのなかで絵を書く事だけが、心の支えに生きてきた主人公。その絵を書く事が自身の身を削る作業するとなる、不幸な人生であるが、転換期を迎えるきっかけにもなる大胆な行動にでます。続きが読みたいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    せつなくなります

    どうしてこんなに我慢させられるんだろう、同じ兄妹なのにこんなに差別されるなんて…と悲しくなりました。まだ数話だけの読み初めですが、余命わずかから奇跡がおこって、主人公が幸せになっていく展開だったらいいなと祈るように読み進めていくことになりそうです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー