みんなのレビューと感想「余命わずかの脇役令嬢」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
無料分だけ読みました。
よくある"虐待されてる令嬢"とは違うところが何だかもどかしく切ない。
穏やかな最期のために行動を起こした芯のあるところが素敵なヒロインです!by たみさゆ-
0
-
-
5.0
泣いちゃった~なんか辛く切ないね、愛情ないわけじゃないけどないに等しいよね。婚約者もつっけんどんだな、これからどうなるか見守りたいな、生きて、生まれてよかったと思えたらいいね、カリナ
by ブルースカイテラス-
0
-
-
4.0
天賦の才能を授かる代わりに命が削られていき…余命宣告までされてしまっているお嬢様。親同士がかってに許嫁にしたから恋にはならないとおもっていたのに…
by ウガウゴホホッ-
0
-
-
3.0
余命んずな
絵もきれいで読みやすいです
キャラクタたちもきょうかんできる
どうなるか余命がきになる
おすすめしますby florencer-
0
-
-
4.0
異世界ファンタジー
異世界物が大好きです!主人公の不遇な境遇が自分と重なってしまうところもあり…あっという間にに、気がつくと無料分読み切っていました~
by hanako11-
0
-
-
4.0
長女だから
と、我慢させられたり、弟妹が優先されてカリナがかわいそう。
by ぷるぷるねーさん-
0
-
-
3.0
儚い
家族に冷遇され 孤独な伯爵令嬢
特殊な能力は 命を削る対価。それでも 絵を描くことは 彼女にとって何者にも変えられないもの
家族は その孤独を理解しないといけませんねby ななし子♥️-
0
-
-
5.0
兄弟が多くて、自分以外を大事にする両親って、嫌だ。
上と下に挟まれて、無難に生きるって、苦行しかない。by わかばまぁく-
0
-
-
3.0
まだ序の口
こんなにもカゾクが希薄で良いのかな?可哀想だなと思いながら読んでいます。ただ自分を大切に進んで行く姿は良いと思います
by ながののママ-
0
-
-
4.0
切ない
現代でもよく真ん中は放置されがちて聞きますね
カリナの場合も他の兄妹達と髪の色も違うし顔も地味目だし家族に遠慮して自分の意見を言えないおとなしい子
ホントは自分の病気の事両親や家族に伝えるべきだと思うけど伝えず親同士に決められた婚約者の元へ家出しちゃった
急に来られたら婚約者もビックリだけど伝えたら断られるだろうからと…そりゃそうだね
空気みたく扱ってるクセに両親は自分達はちゃんとしてる親だと思ってる事にムカつく
双子の弟妹は姉を慕ってるけどそれすら鬱陶しいと思っちゃうくらい傷ついてるのにね
婚約者は一見怖そうだけどとても誠実で優しそうなので大事にしてくれるといいなby アオ.リー-
1
-