みんなのレビューと感想「ヘレテクの穴」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい
名前の礼朗と礼子、半陰陽という設定であれ?どこかで…という感じで、学生の頃に読んだ新井素子の原作を思い出しました。
内容はほぼ忘れていて、最後の方で元カノに会って泣かれてしんみりすることくらいしか覚えていなかったので読めてよかったです。
原作は、文体が一人称で、すごくごちゃごちゃした語り口が苦手だけど、話の中身が面白いので我慢して読んだのを思い出しました。
沖田✕華さんの漫画になって、とても読みやすくなって面白かったです。モグラだけを優先したり、ミミズを食料として養殖するのはエゴじゃないんかい、と私も思ったことを主人公が言ってくれて、東さんが混乱したり、その後の展開は共感できました。by うんりんじ-
2
-
-
4.0
なかなかヘビーで先が気になる
半陰陽で思春期から男→女に人生チェンジ、なかなかヘビーですね。2話無料で読んで、先が気になってます。
by ふくふくまんじゅう-
1
-
-
5.0
実際にありそうな話
最近よく耳にするLGBTのように、生まれ落ちてからの心と身体が一致しないケースではなく、生きている途中で病気で身体が別の性別になってしまう話です。前の性別に適応していた分、LGBT以上に新しい性別へのギャップは大きくなるんだろうなあ。転生ものやら男女入れ替わりものなどの話が多い中、この話は現実に起こりうる話なので結構考えさせられてます。主人公、最後はどうなるんだろうか。やっぱり最後まで読もうかなあと思う気になる作品です。
by 日本茶アドバイザー-
2
-
-
5.0
沖田先生の作風とは少し違うけどいい
いつもこの先生の作品を読んでいるものです。
この先生の作品は実話がおおく、sfというジャンルにチャレンジするのは珍しいと思い読んでます。
沖田先生の作品をいくつかすでに読んでる人におすすめですby さくらsakura.o-
0
-
-
3.0
中3までずっと男子として生活していた主人公の彼女。ある日、検査で医学的に女性だと診断される。今後の性別をどうするのか決断をせまられ女性になる事を決意したのだが、
by ナリミカ-
0
-
-
4.0
実話?
実は男性ではなくて 、半陰陽だったなんてあるんだろうか。
by 桜おばさん-
0
-
-
4.0
新井素子さん!
新井素子さんが漫画とコラボなんて。それが沖田✖️華さんとだなんて!
面白そうと思って読み始めました。新井素子さんは私が80年代に読んでいた小説家さん。沖田さん繋がりで発見したのですが、なかなか楽しめました。by フォルクスワーゲン-
1
-
-
4.0
支離滅裂ですが…
「透明なゆりかご」のあとにお勧めで出てきたので読んでみましたが、同じ絵のタッチでも中身はぶっとんでて、最初はついていくのが大変でしたが、続きが気になることこの上なし、少しずつポイント購入して最後まで読んでみたくなりました。
by おさだきち-
0
-
-
4.0
これはフィクション
作家さん買いです。こちらの作品は、ほかの作品と違ってフィクションです。しかも、随分と奇抜な内容で、頭が混乱します。ただ、あまりに奇妙なので怖いもの見たさ、なのか、気になって仕方ない。
ただ、内容がどんどん飛んで行くので頭がちゃんと追いつくためにも、続けて一気に読む方が良いと思います。by 森のリス-
0
-
-
3.0
自分の発想にはない設定で
先の展開が全く読めず不思議要因が多く
続きが気になってしまう。
個人的には作者の作品はオリジナルを読みたい。by 海湖-
0
-
