coco1202さんの投稿一覧

投稿
396
いいね獲得
40
評価5 8% 32
評価4 35% 137
評価3 53% 208
評価2 5% 19
評価1 0% 0
1 - 10件目/全271件
  1. 評価:5.000 5.0

    かろりん☆すき

    まるで自分の事みたいな感覚。夢中で読み進めていくうちに感情移入し過ぎて嬉しくなったり苦しくなったりモヤモヤしたり…「私なんて…」て自分にレッテル貼ると、そう思ってるようになっていくって聞いた事ある。分かってるけど、ネガティブな自信のなさはそう簡単にポジティブな思考にはならないんだ。だから カロリさんの心情が痛いほど共感できる。今以上に傷つきたくなくて、欲さえも抑えて、自分なりに許される誰も傷付けないささやかな楽しみだけで十分だと…でもそれって自分自身だけじゃなくて自分を慕ってくれてる人の気持ちに対しても真摯に欠けた行為なんだろうな…

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵!

    時代背景もストーリーもすごく好きで興味深く久しぶりに夢中になってしまった作品に出会えた。この時は新しい文明開化が次々と押し寄せてきていてワクワクする古き良き時代。この頃の建造物や産物は当時より価値が上がってるけれど、それも当然…今では絶対に同じ物は作れない丁寧な手仕事の本物の技術だからこそなせる逸品物ばかり。当時の店には美術館並の品々が店先に並んでたのかと思うと想像するだけでドキドキする。ほんとにこんな時代に生まれてきたかった

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    シブヤぁー

    今時、人気ゲーノー人で女慣れしてなくて素人ドーテーで天然とかムリクリなキャラ設定とかあり得ないわぁー。まぁでもマンガの世界にしか存在しないキュンストーリーだからこそ夢が見られるのよね…。シブヤのママもJKみたいな容姿で子作りは出来ても家事は出来ないポンコツっぽぃし。いっそシブヤは実は人間じゃなくて猫に変身できる獣人だったとか、現世を知らないモノノ怪だったとかムチャぶりぶッ込んだ展開にしたら斬新過ぎて面白いかも‪𐤔‪𐤔

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    すごくリアル

    難病ではないけど、私は一生共にする持病持ち。
    日々の食事に気をつけなければいけないと分かっていてもなかなか実行できず、ついつい理由を見つけて自分を甘やかした結果は必ず体調不良によって返ってくる。
    色んなことを諦めガマンして節制しても治るワケじゃない…そんなつまらない食生活を送り続けながら長生きなんてしたくない。
    好きな物を好きなだけ食べられる幸せな時間を過ごせるなら悔いはない…と思いつつ、罪悪感に負けて結局無難を選ぶ根性なしな自分。
    この作品の主人公の心境が自分と重なり、もどかしくもあり共感できる場面が多々…
    だけど、周りの人に恵まれてるところが羨ましくもある

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現代にも通ずる

    こんなふうに今の日本にも現実主義のアタマのキレる勇者を召喚してほしいものだわ。
    この国の政治と政治家は国民の人気取りのために現実逃避の理想論を並べるだけで何一つ達成する気がない私利私欲まみれの権力と金の亡者ばかり。平和ボケの国民もいい加減それに気づき始めてる頃…日本でなければとっくに暴動が起きてるたろうけど忍耐が美徳の国民性だからか「しょうがない」と耐え忍んでる。
    このしょうもない国政と政治家を一掃して建て直してくれる勇者召喚!のキセキを願うしかこの国の現状は変わらない…

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作品

    映画化されるまで知らなかった。作者さんの名前や作品は知ってて、けっこう好きでいくつか読んだ事があるけど、自叙伝的なこの作品の存在も内容も初めて読んだ。世の中には学歴ではなく本物の才能を持ってる人がいて、どう頑張ってもその人に追いつくことはおろか同じ価値観で世界を見ることすら出来ないと思い知らされる天才がいる。その感性は特訓すれば身につくものではないのでしょう?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    サレ妻か…

    ワンオペ育児とクズ夫の世話、確かに大変。
    専業主婦でいることを望むくせに〝誰のおかげで…〟てセリフ吐くクソ野郎も、子供が乳離れしたらパートで働けって考えの甲斐性なしも、どうせワンオペならいない方がマシ。
    だけどきっと10/0じゃないのよ…認めたくないけど、多少なりともサレる側にも至らない部分があったのよね。
    だからって許されることじゃないけど…そういう男を選んだのは自分だから
    なにがダメだったかって?
    男を見る目がなかったってだけよ

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こんな展開のストーリー

    偽装結婚がー…本物の愛に変わるみたなストーリーは、たーくさんあるよねー。結婚式目前で相手に逃げられて、代わりに超イケメンハイスペックなのに異性が苦手で奥手で不器用で冷酷だと誤解されがちだけど実は思いやりがあって寂しがり屋とかギャップ萌えできゅんの超レア物件とタイミング良く出会うなんて…神降臨ぐらいリアルじゃありえないけど、マンガの世界は割と頻繁にあるから似たり寄ったりのストーリーでも夢見がちな質はやめられないのよねー‪𐤔‪𐤔

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最ッ高に面白い!

    時代背景もさることながら謙信ヒストリーのチョイスがいい!限りなく史実に元ずいているであろうと思わせる説得力のある解説、面白くて読み進めるほどどんどん引き込まれるストーリー…歴史がこんなテキストだったら授業もさぞ面白かったに違いない。他の戦国武将の物語も描いて欲しい!そして出来れば幕末志士…特に新撰組の物語を是非、描いて欲しいです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    胸が苦しい

    分かりすぎるこの心境。確かに小学生の世界は1コ下だけでも禁断の恋みたいな感覚だった。オトナになったら5コ下でもストライクゾーンなのに…なぜだ。ほんと今思うともったいないことした。年下の君より精神年齢が下だったワタシはあの時の君の勇気に向き合うことが出来なかった。
    今なら…なんて、とっくに願い下げなのにね

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています