みんなのレビューと感想「怨み屋本舗 通巻版」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
すーっとするけど
話の展開は実にすっきりするし、一つ一つのお話が短いのも読みやすいです。ただ、情報屋が汚すぎるのが嫌悪感を抱かせるし、暴力的な表現もあまり見よいものではないので、減点、です。
by サチ2022-
0
-
-
1.0
面白いとは思うんだけど、制裁される奴があまりにもクズすぎて制裁前にそれを読むのが苦痛。そして苦痛のわりにそこまでスッキリしなかったかも。と疑問な回も多く。なにより、色々ぶっとんでて現実感が低すぎる時があるので、現実で制裁が叶わないぶんリアル感は大事にしてほしかった
by 100403-
0
-
-
4.0
口コミ評価を見て
少女漫画っぽくないし、怖いシーンがあると嫌だな、と思いつつ...クチコミ評価が高いので読んでみました。毎回テンポが良く読めるのが気に入ってます。本当に恨み屋なんてあったら、、ゾッとしますが。
by ゆか2323-
0
-
-
4.0
人間的
面白いです、作画はいまいちですが内容が良くできてます。
悪人しか出てこないが本質をついている。
無料分も多いしあたりでした。by アニメスライム-
0
-
-
5.0
怨みやシリーズ大好きです。話毎に読み切りの形になってるので読みやすく、内容も恨みがはらせてスカッとしたりします。
by Akoあこ-
0
-
-
5.0
通巻版が好き
個人的には情報屋が好きですねー
いい仕事するけど自分の知り合いや過去お世話になった人にはすごく恩義があって、ついつい営業以上の仕事をしちゃうところとか…可愛らしいですꕤ︎︎·͜·ꕤ︎︎·͜·ꕤ︎︎·͜·絵は古臭いんですけど、多分設定が2000年代くらいなので、そう思えばなるほどな?とゆーファッションもあったりw色んなパターンの怨みがあって、マンネリしないのもすごいところで、暇つぶしに面白く読めるとこがいいですねーby moyumeso-
1
-
-
5.0
面白い
やたら足立区ばかりが舞台になるのは作者の方が足立区に住まわれているとか?
世の中の狡猾な人間たちへの復讐方法も勉強になります。
十二月田と巣来間と情報屋が個人的には好きです。by ぽたきちろ-
0
-
-
3.0
読んで
えっ?と思う事ばかり
そうなの?と素直に恨みを晴らさせてもらえない。
スッキリは程遠い。けど、スッキリ。
なんか不思議な作品by ネコレマ-
0
-
-
3.0
短い話は嬉しい
起承転結が2話で収まるから読みやすいです。犯罪ギリギリどころか犯罪だと思うけど..殺しもあるし。正義面してないのも良いかな。でも読んでて気持ちが暗くなりました。
by gaara-
0
-
-
5.0
楽しみです
毎日少しづつ読むのがお決まりになり楽しみです。
頭脳戦なので、これを考えた作者の方も素晴らしいとおもいます。怨み屋さんこの世にも本当にいるのでしょうかby 星屑の空-
0
-
