みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がキレイで読み始めた作品ですが、キュンキュンする話ではなく、なかなか深いお話です。でも、彼らの見えない絆があってどんどん読み進めてしまいます。
by Amt-
0
-
-
4.0
読み進めたいと思った
3話までしか読んでないけど、ハマりそうな予感。
読んでいると自分の幼い頃の辛い日々を思い出してしまうけど、胸に迫るセリフやシーンがたくさんあって、ついつい読みたくなる、応援したくなる。そんな気持ちが湧いてきます。
こういう施設って、18歳で出ないといけないんですよね。18歳って、まだまだ一人立ちには早い気がします。そもそも施設に入るような状況の子達には頼れる親も親戚もいない。本当にひとりぼっちっていう子が多いのでは?
そういう人たちへの支援は無いのか?
そういうことまで考えさせられる作品。by すーーざん-
7
-
-
4.0
みんな幸せに
色々な背景を持つ子供たちが集う施設からお話は始まります。まだ読み始めたばかりですが、みんなが自分の道を見つけて幸せをつかみ取って行けるように願うばかりです。
by けゆぞう-
0
-
-
4.0
興味深い
児童養護施設で出会い、高校生になった男女の恋愛物語です。
展開が容赦なく重いです。
親が問題を抱えていたからこそ、この子達の恋愛はこういう風になってしまうのかと思うと辛い。
恋愛面だけでなく色々と考えさせられます。by amamaya-
0
-
-
4.0
絵が単調ですが内容は非常に興味深いです。
この二人が今後どう恋愛に発展していくのか楽しみです!!!!by オニオンフライ-
0
-
-
4.0
続きが気になる
パーフェクトワールドが面白かったのでこちらも読み進めています。今まであまり読んだ事のない設定で重めですが続きが気になります。
by かなたまちゃん-
0
-
-
4.0
綺麗な2人
心が悲しい子どもが成長する過程で心が暖かくなるのは周りの人に影響されるから素敵な暖かい人とであって欲しい。依存でなく。
by 佐宮瞬-
0
-
-
4.0
パーフェクトワールドが好きで、作者様の新作ということで楽しみにしていました。こちらの作品も養護施設で出会った2人の話で、一巻で既に養護施設という難しいテーマの内情をしっかり描いて基盤を作っている展開にさすがだなと感服。今後の展開も目が離せません。
by ななしさんが通ります-
0
-
-
4.0
たまたまですが
たまたま目についた作品ですが、なかなかおもしろい作品に出会えました。イラストも好きなタイプですし、、
by ゆゆぅー-
0
-
-
4.0
なんか考えさせられる、お話ですね。色んな親がいるけど、子供は親を選ぶ事がてきず、未成年のうちは自立さえ難しい。この二人も幸せになって欲しいな。
by 発熱-
0
-