みんなのレビューと感想「天狗の台所」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても素直な絵柄
とにかく絵柄が良いのだ。
変に奇をてらうことのない、のびのびと牧歌的で素直な絵柄が、この話に、実にぴったりと合っている。
毎回、ご飯がすっごくすっごく美味しそうで、食べたいなぁ〜と読み手(僕)に思わせる描き手の力量にも唸る。
天狗兄やんの
「召し上がれ」
という言い方が、さらりと上品な感じなのも良い。
そして何よりも喋る犬、いいなぁ〜っ!!
小学生の時に夢中になって読んだドリトル先生を思い出しちゃったよ。
僕ん家の黒猫も、遠慮しないで喋ってくれんかな?by ぼんやり凡太-
0
-
-
5.0
『召し上がれ』
無料分11話まで読みました。
天狗の末裔の兄弟がほぼ自給自足のスローライフを送る物語です。
出てくる食べ物がとにかく美味しそう!
けんさん汁とかピェンローとか、作ってみたいと思いました。
ご近所の皆さんと手分けして稲刈りとか、某テレビ番組の"○○○○村"を思い出してしまった(笑)
丁寧な暮らし、憧れます。by ボブメアリー-
0
-
-
3.0
天狗の村出身者は14になるとき村に帰らないといけない。そこで会った兄やご近所さんや犬に囲まれた、とても丁寧な暮らしを、真反対のニューヨークから来た少年の眼を通してかたっている。おだやか~なはなし。
by りなきち30-
0
-
-
4.0
現実的ファンタジー
まだ途中までしか読んでません。気まぐれに読み始めました。物語は、今の世界に生きる天狗のファンタジー。おもしろい!漫画の世界で天狗題材モノってあるけれど、話の流れや展開が突飛過ぎず、良い作品だと思います。
by ボンクレ-
0
-
-
5.0
むぎが好き!むぎが好き!むぎが好き!
特に今回は、むぎが尊いなぁ。むぎと珠緒ちゃんとオン君の三人?が会話する場面は、愛おし過ぎる。田中相先生って、人物も生き生きと描いて美しいけど、動物もなんてしなやかに動き表情豊かなんだろう。もう感動しか有りません…。
by H&Q-
0
-
-
5.0
今の時代に必要
今の便利だけど、1から物事を知らない世代にはとても良い漫画だと思いました。作家さん、ありがとうございます!
by られんけん-
0
-
-
5.0
ニューヨークから日本の田舎で自給自足に近い生活をしているお兄さんのところで1年間住むことになったON。たくさんのハーブを育てたり、収穫した柚子でジャムや柚子胡椒作ったり、自然の中で凄い経験が出来るねr
by fhicyiysyid-
0
-
-
4.0
へぇ~
なかなか天狗主人公の漫画って聞いた事ないよな… お試しでパラパラ読んだら案外面白くハマってしまった。
個人的には多少、喧嘩などの乱闘シーンがあれば良かったかな。by 右右上がり-
0
-
-
3.0
スローライフの教科書です。とてものんびり、きれいな田舎の景色と田舎らしい季節感あふれるイベントがあります。
この村出身の人は、一度は天狗になるようで、天狗になったら犬と話ができたりするのだけど、天狗のまま成長する人は少なく、カギはスローライフへの順応性。NYから一時里帰り中の主人公がどうなるか、です。by よゐこ30-
0
-
-
5.0
面白いです。スマホの検索もせずに若者が毎日毎日丁寧な暮らしを実行しています。どこから知識をゲットしているのでしょうか。
by 紫陽花の花-
0
-