みんなのレビューと感想「夫の愛を妻は知らなかった~零れる焔~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
こんな愛は知る必要無し
最新話34話まで読んで…こんな愛要らない。旦那のただのエゴとしか思えない。
旦那の母親の歪んだ子育ての犠牲が引き起こした事件。
自分最上主義者の弟と、兄の健(旦那)と家庭教師をしてもらいに来ていた晶(旦那の愛人とされる)当時高校生の事件だった。
旦那は美砂と結婚を決めた辺りだったのに、美砂に隠し通したと言う事なのか。
大それた事をしたなら、いくら愛していたって結婚するべきじゃないよ。増してモラハラしていたような生活なんて愛じゃ無い。
弟の犠牲になった晶も、旦那の母親からの更なる言葉の暴力で精神的に病んで健に迫り、晶から美砂を守りたかったから?って事。
だったら自分の母親からも守るべきだった。
結婚して5年も隠して、離婚する時も絶対教えなかった。自分が浮気していた事にして…
そして今度は自分が重い病になったから美砂に会いたいなんて…それも礼儀知らずな晶を連絡に寄こすなんて。
治療受けるのを拒んだなら、会わずにそのまま持って行け!by ヨルネズコ-
5
-
-
4.0
零れる焔…こぼれる・ほのお…かな?
無料分を読んでみなさんのレビューを読むと原作を読みたくなりますよね〜絶対に!!
私も原作にいっちゃいました(笑)
何かホントに、えーえー!えー?えー…!の繰り返し。
どんどん読み進めてしまう…
…ただし続きを読み続けるかどうかは何話で完結するかによります…
無料分はイライラするので、この状態があんまり長くなるとくじけそうになるんですよね~
イライラしなくなるところまで無料にならないかなぁ…(笑)by チキンスープライスいり-
3
-
-
5.0
サスペンスドラマを観ているような・・・
夫健からモラハラ受けている事をも気づかないふりをして夫婦である事でいつか幸せになるんじゃないかと一抹の希を持っていた山口美砂。しかし、結婚前から、昔家庭教師をしていた生徒晶との浮気や、結婚式で紹介された後一度も会っていない弟理一(これも、実は他人を弟と偽っていた事がわかる)の失踪など、家族として何も分かち合って来なかった事に気づき、職場の上司で中学の同級生だった湯島透也を頼って、離婚して、自立の準備を進める。義母の狂気や、健の苦悩、そして、頼りにしてしまった湯島透也も謎謎なサスペンスなストーリーで次から次へ読んでしまった。
by コンビニさん-
1
-
-
5.0
衝撃的!です。
原作を読破しているのですが…
あの衝撃的なストーリーが、このようにコミカライズ化されると、衝撃度が増すなぁ~!…って思いました。
原作の主人公達のやり取りが結構生生しいと思っていたのですが、コミカライズはそれにリアリティーが増すというか…
この作品の醍醐味は、ヒーロー以外の登場人物の感情がダイレクトに伝わってくること。そして、ヒーローの感情は最後の最後まで明かされないから、登場人物達の心理戦も読みごたえがある。
凄くセンセーショナルな作品だと思います。by いちこです-
1
-
-
5.0
変な女に執着された健もある意味被害者
最初は健に対する嫌悪と、どうして美砂はモラハラ夫と別れないんだろう、よく耐えられるなという気持ちばかりで読むのが苦痛でしたが、湯島との今後、秘密やミステリーが気になり、小説版を先に一気に読みました。
美砂が過去の事件のことを全く知らずに5年間も結婚生活を送っていたのには驚きですが、それは、そこまでしてでも美砂と結婚したかった健のわがままでもあり、結果的には美砂が何も知らなかったことで美砂を守ったことになるのかなぁ・・・
盗聴器や晶からの脅迫があったにせよ、健はもう少し違う形で美砂を愛せなかったのか?
モラハラを受けても美砂はどこかに健の愛を感じていたのか?
過去が明らかになるにつれ、健に対する同情のようなせつない気持ちも生まれました。
葬儀も終わり、過去も明るみになり、いよいよあとは美砂と湯島の恋の行方のみか思っていたところで、湯島が新聞記者と会って何か話しているという怪しい雲行き・・・
そこから、湯島家の過去と山口家の過去のつながりが明らかにされるまでの展開はすごかったです。
健の御冥福、美砂の幸せを祈ります。by ピンディ-
1
-
-
1.0
序盤が勝負
たとえ我慢して読み続けたら、中盤あたりから面白味が出てくるとしても、序盤に読者を惹きつけるストーリー展開と画力が無ければ無料でさえも時間を費やして読んでみようとは思えないものだと思います。
この作品は主人公の振る舞いや思考にも違和感はあるものの、モラハラ夫とその親である姑、そして夫の部下で夫の不倫相手の同僚と、嫌な奴らの登場のオンパレード。
読んでて胸糞悪いだけで、なんの面白味も興味も魅力も感じられませんでしたー。by kanoka666-
5
-
-
4.0
まさかのサスペンスでした。
モラハラ夫に頑張って対抗して、自力していく女性のマンガと思いきや、ほんとに奥さんのことが大好きで、心から愛していたなんて、泣けます。
お義母さんと晶は頭がおかしすぎて、それもまた健がかわいそうに思う要因でした。
湯島くんとの出会いは、新しい恋の始まりで、ここからどんどん主人公が強くなって、なんて素敵な将来を考えていたら、なんだか後味の悪いような、しばらく健への同情の気持ちが続きそうな、そんなエンディングでした。by ミーーーーー-
2
-
-
4.0
原作読んでいます
事実は小説より奇なりと言うくらいだから、いろいろな人間関係がだんだんひとつに繋がっていくことってあるとおもいます。
夫のモラハラが女性からの指示で、その裏にある原因はとてつもなく闇が深い。どんなことにもその裏のまた裏がある。そこまでたどり着かないと、その人の本当の姿がわからない。
でも裏のまた裏なんてちょっとやそっとじゃ見えてこないし、見ようとしなければずっと表面だけ。
この内容がどんな風にアニメ化されるのか予想できませんが、原作を読んで、回りの人をもっと優しい目で見られるような気がしました。
原作も読んでほしいです。by HiKAri-
2
-
-
5.0
予想外のお話だった
最初はよくあるモラハラ不倫夫との泥沼離婚ストーリーかと思って読みはじめました。離婚して、本当に愛してくれる相手と出会い、さいごは幸せになるのかなーと。でも、ストーリーは予想外の展開になっていて、タイトルも最初思ったのと意味が違かったみたい。
当事者の回想回が終わり、あぁ実はこんな事情があったのか、でも主人公は幸せになってね。で終わるかと思ったけれど、まだ何かおこりそうで。
続きが気になっています。by 和。-
1
-
-
5.0
え……
無料だし何気なく読んでたら
あーー。よくあるクズ夫じゃん!
嫁はよく耐えられるなぁー
でも……
タイトルが内容と合わないななんて思いながら
読み続けていたら
んんん?
どういうこと?
え?夫は本当にクズ夫なのか?
理由があったのか?
なにー?どういうこと?
話が気になる。
次がどうなるか、家族が何を隠しているのか
あの女はどういう立ち位置なのか
怖い…気になるし夫の気持ちはどうなのか。
気になって期待してます。ワクワクby ちゃこ助-
1
-