【ネタバレあり】銀太郎さんお頼み申すのレビューと感想(3ページ目)

銀太郎さんお頼み申す
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/06/11 10:00まで 本作品の 1~ 32話を無料配信!

作家
配信話数
112話まで配信中(48~49pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 157件
評価5 65% 102
評価4 24% 37
評価3 11% 18
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全32件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵

    銀太郎さんが素敵。こんな人に仲良くしてもらえたらしあわせだろうな。何も知らない人を可愛がれるって大人だな。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好きな感じ

    着物は親と祖母が持っていたのでなんとなくわかりますが、色々でてきて面白いです。ヒロインのシチュエーションが羨ましい!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    なんか素敵

    ワビサビの世界。私も着物を着てみたくなりました。
    素敵なお師匠さんと弟子。いろいろ和の着物の世界が広がる

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    着物知識全くなかったけど自分も着たくなる!
    さとりちゃんうるさいとか書かれてるけど、素直でいい子だと思う。話が進むにつれ銀太郎さんの過去がわかっていくけど、、強く美しい銀太郎さんが好き♡ちょいちょい挟まれギャグ要素も◎

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    着物マンガ

    着物の知識がなくてもあっても楽しめます。着物を知らない女の子が着物に詳しい銀太郎さんから教えてもらうというオーソドックスなつくりです。着物愛があふれてます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    着物を着る人には、わかる話

    親が着物を着ていたので、親が話していた言葉が沢山出てくる。私は着なかった人。
    わかくないけど、コーヒーショップで働いている着物が分からないメガネちゃんと大差ない。
    今の着物の入り口は、浴衣だったり、子供の卒業式にレンタル袴一式。
    成人式の着物もレンタル。親が着物を知らないから、自分で着れないし、子供に着付けする事もない。買わない。
    観光地に行くとナイロンの貸衣装の着物でレンタル、着付け、ヘア、までやってくれます。
    東浦先生は、以前お着物を着て、自分のお店で接客されていたと思うので、着物の知識はすごく、漫画にされています。先が気になる。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    どんどん引き込まれていきます。最初はうるさいだけだったさとりちゃんがどんどん可愛いと思えてきますwたまに出てくる銀太郎さんの昔の恋も切なくて良いです

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    さすが

    東村先生の漫画ほんと好きすぎる!
    この漫画を読んで、こどもに日本昔ばなし見せようと思った!古き良き日本の文化。

    by awtgn
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    さすがだなー
    色んなところに散りばめられた言葉ひとつひとつに笑ってしまう
    着物の勉強にもなるしおもしろい

    by A-t
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    やだ!ハマるわ。

    もうのっけから面白すぎます。しかも市場、かなり気合を入れて描いてませんか?なんか他のコミックと比べてすごい完成度を感じますけど。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー