みんなのレビューと感想「銀太郎さんお頼み申す」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

銀太郎さんお頼み申す
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 107件
評価5 62% 66
評価4 27% 29
評価3 11% 12
評価2 0% 0
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全107件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵すぎる

    ストーリーも秀逸ですし、お着物の知識も素晴らしい。キャラもそれぞれが際立っていて最高です。娘がいたら家に揃えて一緒に読みたかったと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    着物って、美しい!!

    着物の奥深さが感じられて、すごく興味深く読みました。ちょっと学習マンガのようでもある。
    ストーリーも、銀太郎さんは凛として美しく、メガネちゃんの誤変換がクスリと笑わせてくれる。緩急がとても面白い!
    しかし着物ってすごいなぁ。これはうかつに手が出せないぞ、とちょっと怖くもなりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    キャラクターが好き

    ネタバレ レビューを表示する

    銀太郎さんも良い女だと思いますが、脇役のキャラクターが個性的で好きです。個人的には龍子さん。なんだかんだ言って面倒見が良い。そして、銀太郎さんの悲しい昔話も。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    着物好きも満足

    着物が好きで、数年前から着物でお出かけの会に参加しています。
    さとりちゃんの知識がほんとにまっさらで、説明が少しまどろっこしいと感じる向きはありますが、とにかく絵が綺麗で、銀太郎さんが本当に色っぽくて、着こなしや所作(静止画だけど)がとても勉強になります。

    銀太郎さんみたいに艶っぽく着こなせたら…と憧れてしまいます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公と芸妓の銀太郎のギャップがあるのに、銀太郎の方が珈琲屋で待ってて、2人のチグハグ感が、ギャップがなんか地味だけど、いいな

    主人公の。着物きたい
    すごくとんちんかんなことを思いながら、着物のことを知ろうとしてるとか、面白い

    銀太郎さんが1枚うわてで、花器を落とすなっていうのも、籐で作られたもので、大丈夫だったというオチも地味だけど面白い

    by baida
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    主人公さとりの物知らずにはイライラさせられますが、銀太郎さんの粋な物言いと、和服の蘊蓄が勉強になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    銀太郎さん、かっこいい!

    着物の事が学べます。なかなか自分で調べようと思わないので、コミックで面白おかしく知ることができて、興味深いです。小柄で初老のよしえ先生の着付けアクションがいい。特に髪の毛をいじっている絵が大爆笑です。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身、お着物が大好きなのでとても楽しく読ませていただきました!
    着物を着たことがない人も、この漫画をきっかけに興味を持たれるんじゃないでしょうか?
    皆さんにお勧めしたいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    いいな~

    私も着物美人から頼まれごとされたい!着物きたい!
    今は連れまわされてるだけだけど、そのうち自分で買ったり着たりするのかな?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    着物好きにはたまらない。
    ヒロインかまったくの無知なので、会話の中で基本的な質問をするので、だれでも楽しくよめるんじゃないかな。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー