みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
引っ越してきたばかりだと親切にしてくれる人にはつい心を開きますよね。その相手がどんな人がわかる前に。でも引越しの挨拶に行かないのはちょっと常識はずれかな。今どきはそんな感じなんですかね~
by こまこまこまこまこちゃん-
0
-
-
3.0
最後まで読むとある意味ホラー
隣人、ママ友の「あるある」が詰まっています。シンプルな絵だけど、だからこそリアルというか、身近なだれかを想像しやすいというか、だれかに当てはめやすいと私は感じます。
認知バイアスのせいで、ひとつ嫌なとこ見つけるとすべてを批判してしまう、わたしたち人間は、「守ること」をメインに人間関係を築きやすい。
でも、リスクを覚悟して少し立ち入って見ると、意外にうまくいくケースも多々ありますよね。
すぐに敵が味方かをジャッジするより、ほどよく距離を置きつつ、どなたのこともあまり嫌いにならないほうが、長い年月のなかでいい関係が作れる気がします。注意すべきは、いつも、噂話や愚痴が好きな方。そして、初対面で優しすぎる方(笑)by おねこさんがぷう-
5
-
-
3.0
かなしみ
リアルでこわいです、こんなことが世の中にたくさんおこってるんだろうなぁーっておもいました。、たのしいまんがでした、
by えへへん-
0
-
-
5.0
おもしろい
絵がゆるくてかわいいです。でもストーリーは重くて考えさせられます。他の作品も読みましたが、本当の話みたいにリアルで怖いです。
by かにかめの-
0
-
-
5.0
こわいー!!
主人公がどこか冷めているところが安心して読める。
他のうちの家庭の事情、、首突っ込みにくいよね。。by 18130000-
0
-
-
4.0
良作
シングルマザー、ママ友付き合い、浮気?、ワンオペ育児、子どもへの暴力、教育虐待、モラハラ。まさに現代の家族の病を集めたようなお話。決して他人事ではないテーマだけにぐいぐい引き込まれました。
by 氷見りんご-
0
-
-
3.0
つい読んでしまう
絵はとても簡単なタッチだけど、何故かつい読んでしまう。
生活感ありで現実に近いからかな。
他の作品も読みました。by prkrasna-
0
-
-
3.0
まだ
まだ4話(無料分)しか読んでませんが…
たぶんこの先切ない展開になるかと思い読むかどうか悩んでます。
子供が可哀想なのはちょっと…by えるれ~-
0
-
-
5.0
おっとりのんびりした絵
おっとりのんびりした絵だけどその下に隠れているモヤモヤしたものが逆に強調されています
うちはうち、よそはよそっていうことなんだと思うけどby る。ふ-
0
-
-
4.0
この作者の
他の作品は少し苦手かなと思ったんですが、
この作品は良いです。
序盤の導入部分から、徐々に不穏な感じになるのが良いです。by パルテノン玉-
0
-
