【ネタバレあり】日本の貧困女子のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
辛い
幸せになってほしい。男の子が大事にされるのはある世代なら普通のことだったけど、あまりにも親が酷すぎる。さっさと家を出たら良い。女なんだから家計を支える必要はない。この家では。
by ◯◯よ-
1
-
-
3.0
いらいらする
最初の無料分を読んでいますが、主人公の母依存にいらいらします。出ていけばいいじゃない?と思ってしまう。
by Lena125-
0
-
-
5.0
思っていた貧困女子とは違い、他のかたも指摘されてるように毒親が目立ちました。
私も奨学金で学校へ行ったものの、働いてもらわないと生活できないと言われ、休学してバイト掛け持ちで家に10万以上いれ、途中でおかしいと思い、10万だけ家にいれていました。
でも、それもおかしな話だったのですね。
今気がつきました。by kan-aki-
2
-
-
3.0
こわい
これが現実なのかとおもうと、こわいし、読むのもこわい。でも、本当に貧困は見えないところでたくさんあるんだろうな、と思った。主人公が家を出て、自由に暮らせるようになってほしい。
by ナナナナ〜-
1
-
-
5.0
知らない世界
色んな世界が日本でもあるように、こんな作品で色々知り勉強するのいいですよね、素晴らしいなぁと思います
by こげこげぱん-
2
-
-
3.0
10話まで
10話まで読みました。
お金に困ってキャバクラで働いてみたけど授業に差し障ってきて「結局何のために」となる。
その後どうするのかな。by なおたかまる-
1
-
-
3.0
辛い
親に搾取されての貧困。家庭の貧しさに関係なく平等に教育を受けられたらいいのに。絵がかわいいので読みやすい
by 四万十-
1
-
-
3.0
田舎の長男主義、うちの両親世代はまだきっとこんな感じだったと思う。嫌な思いをした分、私は兄と2人兄妹ですが全てにおいて同じ扱いで選択肢の多い育て方をしてもらいました。本当に感謝です。主人公の母親も自分の頃はもっと酷かったと言うならば、それを断ち切る事が出来たはずなのに何故ああなったのか。
by アンジ5-
1
-
-
4.0
無料分全部読みました
何だか切ない話で読んでいて切なくなりました。第一話、希望のある終わり方のような何だかあやふやにされちゃったような…夢中で読んでしまいますが、読後感は、、、
by Yoshs-
1
-
-
4.0
悲壮感が。。
日本の女子はこのような過酷な条件で働いているケースがは多いと思うが、それに加えて毒母があり得ない。。
本人もそれにコントロールされており、犯行する様子も見られないそういう事って本当にもあるのだろうか?
仕事の状況も過酷だがそれ以上に毒母の存在がひどすぎる。さっさと縁を切った方が良い。by Kumiiwa-
1
-