みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ちょっと非現実的?
ちょっと上手くやれば抜け出せるのでは?と思うようなシュチュエーションもあって非現実的と思ったけど実際は近いことが起きているんだろうと思うと切ないし自分が幸せな環境にいたんだと思い知らされます
by mikiko0310-
1
-
-
4.0
生まれ落ちた環境に
なんでそんなに視野が狭いの?どうして知らないの?と無知を叩く自己責任を叫ぶ方がいらっしゃいますが、生まれ落ちた環境や友人のIQによって、習得できる技能や知能は変わると言うことが明らかにされています。
困っている人がいたら適切な窓口(1話目の主人公なら銀行に行って新しい口座を開いて、職場で給与振込口座を変更してもらう等)へ案内できるように、普段から互いを見守り・助け合うことができる社会であると良いと思いました。by さふさふ-
37
-
-
2.0
無料分
他のレビューにもあるけど、貧困というか毒親の話ですね。毒親なら女子に限らないし。読んでて悲しいし課金はしないかな。
by rere12-
1
-
-
3.0
変わらないじゃなくて変えようよ
自分が悪いんじゃないって分かったなら
ちゃんと最後まで頑張る
頑張るって言葉キライだけど人のせいにして生きるのってヤダな。
若いから色んな方法があること知らないかもだけど何のために携帯がある?
今の世の中調べれば分からないこと何てないよ。by Mih0-
1
-
-
3.0
貧困は、毒親の影響もあるよなぁと思いますね。
日本だけじゃなく、貧困女子っていますけど、最近特に増えてきた感じしますよねby あーちゃん0730-
1
-
-
5.0
だいたいの人間は自分の家庭環境に疑問を持たずに大きくなる。周りに変だと言われても、はいそうですかと簡単には変われないよなぁ。
by ルルルのル-
1
-
-
3.0
なんだこれ
信じられない、なにこの母親。ほんとにこんな事あるの?あたしが平和ボケしてるの?気になるけどポイント無い。来月まで待とう。あたしも頭冷やそう。
by ひろみん3-
1
-
-
3.0
無料分だけ読んだ。該当話は貧困の原因が親によるもの。本人は勉強もできて真面目な子なのに親に縛られてる状態。色んなケースがあるんだろうけど続きが気になる。
by さくらん5577-
1
-
-
3.0
貧困
私も貧困女子。子供2人いて、離婚裁判中でもう200万はかかっている。年収と一緒。東京で働いてたときは倍以上稼げてたのにな。手取りは14万。貧困に貧困だ。
by みらいぞら-
2
-
-
3.0
自分が置かれている状況を、客観的に見て、どう道を切り開いて行けばいいか。
答えなんて一つじゃないけど、よりよい道を探すためにも知識って必要だと感じた作品でした。by りんごやーさん-
1
-