みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
いやー
親がクソなのは仕方ない。でも気づいたんだよねからなら給料の振込先変えるとかしないと。そこで風俗はあかんよのよ。でも情報が少なすぎて当たり前のことが分からんのよね。昔の私と同じです。
by あさみがち-
2
-
-
5.0
現実にありそう。
こういう家庭が日本にあるんだろうなと思うと悲しくなります。貧困の連鎖について発展途上国について学ぶ時にテキスト上で読んだことがありますが、それが我が国でも。。
by あーにゃあーにゃ-
2
-
-
3.0
毒親に育てられるとその生活が日常なので、まずはその毒親との生活が普通ではないということに気づかないと、気づいてからがスタートですよね!
by さちヨーグルト-
1
-
-
3.0
がちゃ
親ガチャって本当にあるな、うまいこと言う人がいたもんだなって思いながら読んでます。
誰かと比べてあたり、はずれってより
その判断さえ出来ないというか、感覚さえないというか、、
この主人公が素晴らしい世界の扉をあけられますようにby よなよなに-
1
-
-
4.0
苦しくて…
無料で4話まで読みました💦…理不尽な親からの圧力…苦しくて先が読めません😭…でもむっちゃ気になる…
by マキガイ-
1
-
-
5.0
社会問題
タイトルといい、内容といい、社会問題ですよね。
こういうドクハハ、居ると思う。。。
いわゆる洗脳に近いよね。by ミィミ姉さん-
2
-
-
3.0
うん
うん、変えよう、この環境!毒親がやばすぎて、主人公がかわいそうになってくる、、、日本の若者というか毒親がいけない。
by 異常な汗-
1
-
-
4.0
きつい。。
自立心?行動に移せる力?というか、やはり家出ればいいのに、とか、私だったら理不尽なことされたら、振込口座も変えて完全に親から離れるなとか思うんだけど、そういう風に考えて、行動出来る様に育ててもらったということなんですね。
当たり前とか、普通とは、と考える。by もロー-
1
-
-
4.0
切なくなる
毒親に育てられるとこうなってくんだ、、、と、無料4話で切なくなった。社会問題を題材にした漫画だから興味はあるけど、ポイント使ってまで読む気持ちになれなかった。(重すぎて、、、)
by komamekke-
1
-
-
4.0
日本のジェンダー差別
日本はジェンダー差別の国。親も差別している事が多い。親世代はそれが当たり前だったから悪いとも思わないのが大半。一緒にいると洗脳もされていくし、とにかく離れるしかない。物理的に。
しかし金銭的に問題がある。女性は賃金も低いし。結婚で離れるかしか無いんだろうか。お友達とシェアハウスも良いけど、実際にはいろいろトラブルも聞く。この作品はわかりやすく描かれていて、ついつい読んでしまう。ジェンダー差別問題が広まり、女性だから貧困というこの国の構図が変わる事を願う。by 華かすみ-
2
-