みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう毒親による悲惨な人生を送る人も世の中にはいて、どうにかして抜け出してほしいと思いますが、読んでいると暗い気持ちになるので無料のみとします
by シナボンシナモン-
1
-
-
3.0
ちょっと
気になるのが、いまどきの貧困女子のお母さんなのに、昭和のおばあちゃんみたいな喋り方なとこ。
〜なのかい?とか、、(笑)ないだろ。by フォー子-
1
-
-
3.0
現代の姿
絵が暗くて、凄く暗い気持ちになりますね。お母さんの表情とか、特に。このような家庭は、この日本に沢山あるんだろうな。でも、目に見えるのは、明るく楽しい家庭の風景ばっかりなのかな。
by リリハ-
1
-
-
3.0
気が滅入る
無料分まで読みました。親に反発してまで進学するとか、考えられないのでしょうね。給料のこともあまりにも常識がなさ過ぎる。毒親にコントロールされるとこうなるのかな?叱咤激励したくなります。
by かぴ55-
1
-
-
3.0
同い年の子は…
主人公とは正反対の同じ歳の子。一瞬の表情が気になりました。彼女も、心に闇を抱えているのでしょうか…主人公のことを考え、励ましているのか?それとも煽っているのか…どっちなのだろう?と、気になっています。
by atmwpgjmwa-
0
-
-
3.0
無料分を読んでの感想なのであしからず。
彼女のような人はリアルで存在する。昔は貧しかったと反骨精神で成り上がるのはほんの一握りで多くの人が彼女のような貧困の無限ループの中で生きていると思う。どんなラストを迎えるのか興味があるので次話を購入してみます。by 名無しの猫8-
0
-
-
3.0
毒親
毒親、貧困、最低な親すぎてびっくり。ただ貧困だけなら許せるけど、何でも否定して、制限して子どもから搾取する。母親が働けばいいのに。
by ふっちーママ-
0
-
-
3.0
気分が悪くなります
昔の自分を見ているようで気分が悪くなりました。
無料分までしか読んでいません。
私も生活のために母から言われて高卒で就職しましたが、高卒だから給料も安いし、昔は現金手渡し支給の給料は明細とともに母に渡して…昔の自分を見ているようでした。いつもお金のことで母と喧嘩していました。主人公は完全に母親にコントロールされていますね。
私は残業代も出ず、バイト禁止の会社だったのですが、なんとか家を出て結婚をすることができ、人並みの生活をできるようになりました。
いつか、彼女が私のように抜け出せることを祈りながら、読み続けたいと思う反面、読みたくないと思いもあります。by きゅうぴよ-
54
-
-
3.0
こんなのが本当に
こんな感じなのが本当にあるんだろーなー
とか読んでて思った
話はうまくできてるけどおもしろいとは思えないby おおばまいか-
1
-
-
3.0
毒親
毒親に洗脳されながら育つと、みんなが当たり前に思っていることもできなくなると思いました。本当に怖い事です。
by sstst-
1
-