【ネタバレあり】愛人は逃げるのレビューと感想(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
最初の方を読んだだけでは、侯爵が結構な残念さ…ヒロインは子供と逃げ切って欲しいと思うくらいです。挽回できるのかな。
by szms-
0
-
-
5.0
愛人の立場から何とか彼と対等になって、彼への愛を育みたい、という気持ちと、侯爵の彼女への愛がすれ違っていってしまうー。続きが気になります!
by ビッグフェイス-
0
-
-
5.0
今までにない…
なんとも不思議なお話。
ありきたりのストーリーかと思いきや、全く意表をつかれる。
さらに読み進めていきたいもの.by みやみやのん-
0
-
-
3.0
キリアンがクズ過ぎる
ヒーローは顔とスタイルがよいだけ。心と行動がクズ過ぎて有料で読むには…。金と地位があるが,それだけの男にしか見えないので読んでいて飽きる。服装のセンスもイマイチ。
by teteko-
0
-
-
4.0
キリアンは変われるのか
最新話の45話まで今のところ読みました。
キリアンは言いなりだったロウェウを愛しながらも好き放題に扱い、
自分の都合に合わせて冷たく捨てて、
今度は自分の愛情と執着のままに追いかけて、自分の子供とは知らない子供を育てながら生きてる
ロウェルをまた自分の手元にまた連れ戻す。
貧しいながらも子育てしながら自立して生活して過ごしたロウェルは
かつての言いなりだった頃とは変わっているので
いつかはキリアンの元を子供と共に去る事を考えて
あれこれ算段するわけですが、
ロウェルが思いもしないところで、キリアンはロウェルがかつてのように無垢な気持ちで
彼を愛してはいないことに気づいており、それも仕方がないと思っていることも、
ロウェルの子供が実はキリアンの子供であることを知り、
そのことを知らずに自分に懐いてくる息子を愛しく思う新しい感情が芽生えてもいる。
しかしキリアンの感情の視野はまだまだ狭くて、
詫びることや愛することを相手に伝わる表現は
一般的な定義や価値観には至っていない。
このままでは婚約式寸前にロウェルに逃げられる流れですが、
きっと引き止められる何かがあるはず。
先が楽しみです。by もんもん5061-
5
-
-
3.0
悪くないです!ホントに
始まりは愛人だし、話がよく見えないけど、無料分読んだ頃にわかってきました💧
この女の子(名前が覚えずらい)は何がしたいのかわからないけど、段々わかるのかな?
逃げると言うか追い出されたですね。by ぷーわん-
0
-
-
5.0
ハラハラドキドキ
イケメン公爵の愛人。
でも冷たい公爵様にふりまわされるヒロイン。
ついには追い出されてしまうのか?!
小説家の才能があるから夢を追いかけてほしい気もする。by アミバンタン-
0
-
-
3.0
イラつく
最新話まで読みました。どうしてこれほどまで相手を拒絶するのか理解不能です。
そして、あの叔父は唆すだけ唆して実行前に危ないとか…だったら最初から計画しないでヒロインが幸せになるように励ませば良いだけだろと
話自体が破綻してます。by marokun-
0
-
-
4.0
どんどんおもしろくなる
序盤のロウィナはずっといいなりであまり好きになれなかったけど、子供を産んでからはどんどんおもしろくなっていきます。
by みみょ-
0
-
-
4.0
面白い
無料分を読み始めて最新話まで読んでしまいました!!公爵の愛人ロウィナ、愛人にされ、捨てられ、また拾われる!!その中で繰り広げられる愛憎劇に目が離せません。公爵から逃げ切る事ができるのか、最後は公爵を選ぶのか。騙されて苦労してきたロウィナには幸せになって欲しい。
by kk mama-
0
-
