5.0
どんどん読みたくなる
最初はサバイバルで虫が出てきたり、気味が悪い雰囲気で苦手かなとも思いました。人も死んでしまうし。でも冬のチームの話や夏のAの話でどんどんハマり、泣きながらどんどん読み進めました。人間ドラマも面白いし、後半になると恋愛模様も気になって、どこがカップルになるのかなと想像しながら読んでいます。新巻さんのファンです!
-
0
レビュアーランキング 39540位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 - 10件目/全229件
最初はサバイバルで虫が出てきたり、気味が悪い雰囲気で苦手かなとも思いました。人も死んでしまうし。でも冬のチームの話や夏のAの話でどんどんハマり、泣きながらどんどん読み進めました。人間ドラマも面白いし、後半になると恋愛模様も気になって、どこがカップルになるのかなと想像しながら読んでいます。新巻さんのファンです!
すみれがかっこいい!けど最初は口は達者だけど騎士としては弱くて、お姫様なんだから当たり前なんだけどそれをアーサーにひどく言われるのが悔しい。でも二人が惹かれ合っていくにつれてすみれも強くなっていってアーサーをもっと魅了してほしい!
春待つ僕らから同じ先生の作品だったのでいきつきました。春僕の中で(単行本)の中で永久の紹介の際にコウセイと間違える的なことが書かれていてその時はピンときませんでしたが、コウセイを見てこれは確かに顔は似てる、とつながりました。
時の流れ方が違う設定だからサラはほぼそのままルークだけ15年経ってるというミラクル。そりゃあサラからしたらあんなに可愛い弟的な子がこんなイケメンになっててしかも自分をずっと好きでいてくれてたなんて。素敵すぎ!
ストロボ・エッジが好きで久しぶりに咲坂先生の作品が読みたくて読み始めました。四人の感情が丁寧に描かれていて、おかげでもどかしいときもあったけど(特に朱里!はよ告れって思ってたw)気になってどんどん読んでしまいました。
なんにも欲せす、食事すらあんまり取ろうとしない子が、領主や世話になったメイドに前世を気づいてもらってから一気に明るく天然になる。いいのだけど、そんな明るい性格を隠しておける?と若干設定に無理があるような
よくあるシンデレラストーリー的なのかと思ったらなかなかダークでした。ラウールとの恋があるんだけど復習物語の面が強く先が気になる作品です。
先生と生徒の恋物語の中でも最高傑作だと思っています。あんまり倫理的に厳しく描かれると漫画なのにと思うし、あんまりラブコメにされるとなんか違うってなるけど、この漫画は苦悩とまわりの応援が程よく最高です!
ドラマが面白かったので原作が気になって読み始めました。友人がドラマとマンガは主人公の感じが違うと言っていたのですが、確かにもう少し漫画のほうがゆるいかなと思いました。どちらもおもしろいです!
葵の成長がすごい!付き合うまでもあんまりドロドロしたりイジイジしたりしないのもいい。付き合ったあとスキンシップに積極的な様子にせなが驚いてるけど、確かにぼっちだった葵があれは可愛すぎる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています