【ネタバレあり】高貴な聖女が現われたので、孤児あがりの聖女はいらなくなりました?のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
シオンなかなかいい王太子だなって思ったらいきなり黒いもやかかってて、心配だな、エミリア見えるだけだからつらいね。
by ブルースカイテラス-
0
-
-
2.0
自己肯定感ジェットコースターw
エミリアは、孤児院育ちで、嘘や悪意のある者野周りに黒いモヤが見える能力を持っている
ある日、それを孤児院の院長へ言った事で、聖女として王宮に連れていかれる
そこで、エミリアは前世の記憶が蘇り、読んでいたロマンス小説の中の、モブとして転生した事を知ります
エミリアは、本来のヒロインの場所である、聖女でアラン王太子の婚約者という立場に不安を覚えたり、喜びを感じたりと、自己肯定感が忙しなく上げ下げし、迷い続けます
それがウジウジしてて、ちょっとイラつきます…でもでもだってちゃんでもあり、構ってちゃんに見えるわけです
転生者であることが活かせたのは最初だけで、そもそも前世の記憶は薄いようで、転生した意味とは?となります
また、本来のヒロインであるミスティア公爵令嬢が登場してからは、優しかったアラン王子に黒いモヤが見えたり、彼女自身もかなり卑屈になったりと…楽しい展開がない…
そうこうしてる内にシオン王子という伏兵が現れて、王妃様はエミリアにシオン王子をお勧めしてきて、それにミスティアが黒いモヤを出すという…複雑な四角関係?の予感が濃厚になりつつ、孤児院への慰問にミスティアと行くという…なんとも事件が起こりそうな無料分18話まで拝読しました
アラン王子は元々聖女に懐疑的であったのに、最も簡単に聖女のシステムがあって、それがエミリアでよかったー!ってなってるのには違和感があります(一目惚れか?)
さらに孤児院長ちゃんと断罪されるけど、エミリアは知らないし、あまりにさらっと描かれてて物足りない…
などなど、なんか今ひとつ2つなとこが散見され、何よりエミリアが、前世知識を生かすでもなく、ミスティアに負けないように頑張ろうとするでもなく、結構簡単に悩む上、周りに気を遣わせてるのに気が付かず、「私、これでいいのですか?」と王子様方にすぐ甘えてヨシヨシされたがるのは見ててちょっとひっかかります
なんで彼女が、転生され、こんなポジに収まる必要があったの?ってくらい、弱々な自己肯定感
まぁ、生まれた事を肯定する親がいない上孤児院で虐げられてた設定なので、ある意味リアルなのですが、それにしても!なんで?彼女なの?と疑問です
気にはなりますが、課金してまで読むことはないと思います
作者様方ありがとうございましたby 蛇結茨-
0
-
-
4.0
なんだか不安ー。
この先、主人公に幸せが待っているのか…
モヤモヤ不安になる。
面白い要素が少なめだから、ベビーに感じる。by je.-
0
-
-
3.0
無料分だけ
無料分だけ読みました。
ようやく本来の主人公聖女が出てきたあたりだけど、高潔というより無愛想?メインでなくなると、もともとあったキャラ立ちってしなくなるのかなと不思議な気持ちで見てます。by みみみ00000000-
0
-
-
4.0
かわいい
かわいい絵です。
まだ、途中読みですが、可愛らしい絵で、読み始めました。ヒロインの子が気弱なのが、少し心配ですが、きっと王子が助けてくれるのでしょう!??by なやお-
0
-
-
3.0
前世で読んでいた小説の中へ転生してしまったヒロイン。
人の「黒いもや」が見えるコトで、聖女になってしまったヒロイン。
記憶が正しければ「ヒロイン」は存在しないらしい。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
4.0
これは
気になる作品。第一王子が好きなのは誰なのか、ヒロインは誰と結婚することになるのか、第一王子の黒いモヤはなぜ出たのか。かわいいお話です。
by こんじきやさ-
0
-
-
3.0
もやが
孤児院で育った主人公は特別な力を発揮したので聖女となった、、、孤児院で暮らしていたのに急に聖女に、、、
by mamari215-
0
-
-
2.0
途中12話くらいまでですが、主人公エミリアの考え方がいじいじしていて嫌になってしまいました。婚約者の皇子ともう一人の聖女ミスティアが仲良くなるのを怯えて自分に自信が持てないのでしょうが、そこを健気に頑張る姿が見たかったです。
by なめたか-
0
-
-
5.0
5話まで一気読みしました。今まで,嘘がなく綺麗な心だったのに,どうしてモヤがでたんだろう?元婚約者が絡んでるのかな?
by ショーチャン-
0
-