【ネタバレあり】わたしの家族飼育日記【フルカラー版】のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    外にはお化けがいるというルルの発言からすると、なぜ外から家族(人質?)がやって来ても不思議に思わないのか。
    それにメリーゴーランドを知っている。
    首はどうみてもバトル…のパクリとしか思えない。
    矛盾が多すぎる。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっときもちわるい話

    つい見てしまうけど、描写とか話が気持ち悪すぎる。
    あんまり好きじゃない話かなぁ。
    先は気になるけど、頭に残るから注意が必要。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんとなく…

    なんとなく読んでみました。
    かなりサイコパス。
    登場人物の入れ替りが激しい

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    まさにホラー

    ソウの映画に出てきそうな器具が
    全員の首についてる笑笑
    何かやらかせば首が吹っ飛ぶのかな〜
    みんな既にビビりまくり。

    by ®️11
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    怖い

    読んでいて恐怖ばかり感じる作品。家族は理不尽な目にあい続けていて読んでいて辛い🥲でもフルカラー版の方が個人的には好きかな。ルルが少しだけまともに見えるところもあるから

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    「罰」の内容が残虐で、酷いです。ルルは普通にしていれば可愛い女の子なのに、いちいち小さな事に反応してお父さんもすぐ怒り出す。なぜそんなにルルを守らなければならないのかを、早く知りたい。これからの展開と、結末がかなり気になるので、引き続き購入します!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    いろいろキツイ内容。
    無料分であきらめた。
    こんな体験は絶対にしたくないなと思ってしまった。
    つらいな。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    読んでいて沸々と腹立たしさが込み上げてくる作品です。
    まだ4話までしか読んでないからか、不気味な人形とルルという少女にムカムカきます。
    特に無邪気に笑う向井ルルがどうにも受け付けない。
    こんな風になった背景などがわかれば見方も変わるかもしれないけど課金してまでは読む気は湧かないなぁ

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    まあまあ、面白い内容だと思います。けっこう中々のグローです!悪役の女の子が気になって読んで観ました

    by ブき
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    怖いけど見ちゃう

    主人公が子供のルルにしたところが、恐怖感倍増。無邪気で残酷な悪魔。
    お人形のお父さん(声は誰かが別室でアテレコ)と、連れて来られた人達を飼育する。
    連れてこられた人達と、意味不明な家族ごっこを毎日する。
    その中で、ルルとお人形のお父さんが気に入らないと、罰(様々な書けないような)を受け、最後に卒業(本当の意味書けない)させられる。
    事件性に気が付き始めてるジャーナリストは、失踪者の共通点は、社会で孤独な人と言っていた。
    宗教団体の関連性も示唆されていた。
    私の予想では、完璧な家族を創る事が教義の宗教団体で、お父さんは教祖で象徴(だから人形)、ルルは団体のトップ(お父さんが会長ならルルは社長みたいな)。
    信者は、モニターで完璧な家族になる様子を観察したり、罰を与えたりしている。
    違うかなー。
    怖いけど、見ちゃうなぁ。

    • 4
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全40件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー