みんなのレビューと感想「消えたママ友【タテスク】」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ママ友って言っても結局みんなそれぞれ家庭の悩みなんて言うわけないし、心の闇や言えないこと隠してうわべだけだよねって。子供のためにママ友付き合いしてるのかもしれない…他人の芝生は青く見える。私も他のママ見て羨ましいと思うし、何か良いママ演じてる。ちょっといろいろ考えさせられました。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    無料まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    友紀ちゃんが消えた理由がだんだんわかってくるのかな...先がすごく気になります。わたしはタテ読み結構好きです。友紀ちゃんに感情移入しながら読んでしまいました。緊張で張り詰めたものがプツっと切れてしまったのかな。普通が一番だから、自分は普通の幸せ願ったものの、結婚子育ては本当に博打みたいだと思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    似たような話が昔身近であったなーと思いながら読みました。その人は不倫相手に貢いで借金して夫と子供を残して行方不明になりました。今どうしてるのかな~生きてるのかな~?恵まれているように見える人ほど恵まれている自分を演じることに必死で幸せなんか感じる余裕がないのかもしれませんね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    仲良しママが突然子供を置いて失踪。子供が大事で大切だからこそ置いて行かざるをえない時もあるし、私の知り合いの様に姑、夫にバカにされ悪者扱いされ、子供を取り上げられて追い出してるのに、勝手に子供を置いて失踪したとか言うクズもいる。真実は分からないけど、主人公より失踪したママ友が気になった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    家族間でもちょっとしたことで誤解や溝を生むところ、ママ友という子供の友達の親なんてもっとコミュニケーション取りにくい存在のなかで、悩んだり助け合ったりそのことにまた悩んだりするし友人としての関わりもあって面倒になるけど大事な存在なんだなぁと思いました。読んで良かった作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    つい

    野原広子さんの漫画はついつい先が気になってしまうストーリー展開ですね。ありふれた日常っぽい設定なのに引き込まれます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    人の怖さ、外に隠し通す心の闇が詰まってて

    ママ友同士、それぞれがそれぞれに思っている事の、身勝手さや、妬みや非難。また、家の外では見せない心の闇が苦しさ。そんなものが、わずか数話で詰まってて、読んでて胸が詰まるも、先が気になる。
    失踪したママさんに、本当は何が起こったのか。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あるあるですね

    ネタバレ レビューを表示する

    居なくなりたい…どこかへ行きたい 分かります
    子供は可愛い、絶対に可愛い でも夫次第だと思う 我慢して我慢して価値観が合わない 出産し育児があり仕事をリタイヤしたら再就職は本当に大変 ここに世の中の男どもは何も思えない
    ここにも腹が立つ…

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    表と裏

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ2話しか読んでないのですが、優し「そう」な旦那さんのいた、幸せ「そう」だった彼女が本当は何を抱えていたのか。表だけでは分からない他人の裏にある事情や気持ちについて描かれた作品。絵は可愛くて読みやすいけれど結婚や出産、子育てや夫婦関係について考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ママになっても女は変わらない

    いやむしろ人の親になってからの方が他人の不幸話が密に感じる。自分の家庭のこと棚に上げて、人の家庭の事情に首を突っ込み悪意を持って噂を広め高みの見物…今の自分の生活に満足出来てない欲張りな輩達のカッコウのネタを常に粗探ししてるママ友の世界は本当に蟻地獄のよう

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全169件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー