みんなのレビューと感想「がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~@COMIC」(ネタバレ非表示)

がんばれ農強聖女~聖女の地位と婚約者を奪われた令嬢の農業革命日誌~@COMIC
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 103件
評価5 32% 33
評価4 37% 38
評価3 29% 30
評価2 2% 2
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全103件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    またバカ親とアホ妹か…

    「聖女」が関わる物語って、なぜにこうも身内がアホで腹黒なんだろう…。それも、今回は正真正銘の家族だし…親、妹の育て方を完全に間違ったね。子育ての失敗、いつか自分に跳ね返るよ、必ず。
     それはさておき、この物語の聖女の定義は、なかなかに斬新。神聖力だか何だか、得体の知れない力に頼るのではなく、科学的な知識を駆使して領民の生活を守る…うん、こちらのほうが、「聖女伝説」として信憑性がある。努力と工夫が功を奏しての「奇跡」の積み重ねが、「伝説」や「聖女」を誕生させるのだろうから。
     ただ、ちょっと残念なのが、「農業」の知識が、やや付け焼き刃的なところ。「農強」を謳うなら、もう少し最新の農業情報に基づいて、考証してほしかったかも。例えば「やませ」は、米が不作なのであって、小麦は大丈夫なのですよ。フィクションだから、事実と異なっても、構わないか…。
     自分の仕事に、真剣に取り組むアリシアたちと、対照的に、形だけ整えて、実際には全くやる気のないお飾り聖女ノエル周辺と、さりげなく?現代女子のお仕事事情も反映されていて、次の展開が気になります。新しいタイプの「聖女物語」として、これからも楽しんでいけそうです。

    by Mayaya
    • 12
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この世界の聖女には、飢饉から民衆を守るための農業と気候への知識が必要とされている。
    聖女候補として、王太子の婚約者として幼い頃から教育を受けてきたアリシアは、妹にその地位を奪われ失意に沈んでしまった。気を塞ぎ寝込んでひと月。
    アリシアは新たな一歩を踏み出すため、北方の辺境へ、統治者の婚約者候補として旅立つ。

    アリシアが聖女と呼ばれるために身につけた知識と覚悟に、重きをおけなかった王太子。騙し討ちのような手段に憤りは感じるけれど、人間同士である以上相性あるのは仕方ない。
    欲しがり屋の妹の勉強不足と、それぞれの役職を別にしておかなかった歴代の王侯貴族に物申すしかないのかなぁ…
    ともあれアリシアが、ここからロランと幸せになれますように!

    • 8
  3. 評価:5.000 5.0

    油断している私たちに必要なお話…

     よくある聖女の物語?
    いえいえ。これは、農地を日々、減らしている私たちに必要なお話だと思います。

     食料自給率の低さ、農業従事者の超高齢化などなど、何か起こったら、どうなるのか、食料不足、暴動などなど…。果てしなく将来が不安な国…といえば、私たちの国。

    辺境伯と元聖女様に私たちも学んで、そして将来に光を見出していきましょう。

     まだ、2話しか読んでいませんが、レビューを書かずにはいられませんでした。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    主人公のアリシアは聖女候補で皇太子の婚約者だった
    双子の妹のノエルの身勝手な我儘で、全てを失う…
    両親も妹のあり得ない我儘を、ノエルの幸せのためだとか言ってアリシアに聖女の職も皇太子妃の座も譲れと言い放ち、聖女としても皇太子妃としての勉強もしていないノエルに務まるのかと訪ねたら、姉のくせに妹の幸せを考えられないのかと言う始末…
    落ち込み寝込んでいたアリシアに、侍女からの妙案で、辺境伯からの輿入れの申し出にレンタルで応じることに
    辺境伯の令息ロランは、優しくて賢く領地想いの人で、先代聖女はロランの父親の双子で叔母でした。
    先代聖女と共に飢饉で苦しんでいた各地を廻っているアリシアは聖女様から教わった農業の知識を活かすためロランと一緒に領地の現状を良くするために頑張ります
    皇太子も過去に辛い事があったようですが…
    これからどうなるのか楽しみです!

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まぁ面白いといえば面白いんだけど
    なんか少し物足りないと感じる。

    主人公の性格面については、個人的な感覚(少女漫画だし、感性のずれといえばそれまで)だからいいんだけど
    物足りないと感じるのは、農業知識が全然出てこないとこかな

    農強のタイトルなんだから、聖女のお祈りってのが
    現代の農業知識に裏付けられてたとか
    そういうのが出てくればいいんだけど、今のところ皆無

    少年漫画だと科学的監修入って(Dr.stoneとか)読んでて関心すること多いんだけど
    少女漫画は、そういう点まだまだで
    悪い言葉になってしまうが、作者の妄想的な部分が出てきてしまう。

    読んでて、その点気になってしまってるけど
    そういうの抜きにすれば、結構面白いとは思います?

    by HisaHAL
    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    流行りもの

    意地悪でワガママな妹に聖女と王太子の婚約者の座を取られた実力あるのに可哀想な姉とそんなワガママな妹を溺愛する両親
    聖女としての実力を知ってる辺境伯から結婚話が出てお試し婚約者として辺境伯へお引っ越し
    よくあるストーリーですね
    ちょっと変わり種なのは聖女とゆーより農業のエキスパートとゆー事かな
    この手の作品好きなのですがちょっと絵が地味め
    公爵家なのに公爵邸は小さいし両親である公爵&公爵夫人は田舎の小金持ちの夫婦にしか見えん
    姉妹の年齢から言えばもっと両親は若く描いても良いのでは?

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    無料46話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    期待以上におもしろかったんです。
    お話的にはよくある小賢しい妹に婚約者を奪われた「聖女」が辺境伯爵の息子に求婚されて、一緒に農地改革を進めて行こうと言うのが主な流れです。

    このお話に出てくる「聖女」は妖しい力(笑)は持っていなく、信仰の対象のような位置なので飢饉に陥った村の復興や農薬開発、養蜂栽培などを先代の聖女の元で学んだヒロインが経験や知識を元に進めるのですが、この先代の聖女が肝です。
    なんせこの人皇太子(元婚約者)の母で辺境伯爵の息子の伯母です。そしてヒロインの師匠でヒロインの妹の憎むべき存在てす。

    皇太子は母が聖女なので寂しい幼少期を送っていたので、母のコピーのようなヒロインに抵抗があります。
    国王と聖女の結婚が必須なので乗り気ではありません。妹はそこにつけこみます。両親に取り入って自分を聖女にしてしまいます。(簡単!)
    伯爵の息子は飢饉の時に先代聖女と一緒にきたヒロインに会っていて、先代と同じような彼女に好感を持ちます(無意識?)
    ヒロインは先代を心酔しています。
    ヒロインの妹はある理由から(拗らせた価値観、話すと長いので割愛)先代の聖女のせいで姉が人間ではなく、聖女ロボになったと思い込んでいます。姉を虐げてる理由です。

    ヒロインと妹は双子でとても仲良しだったのにどうしてこうなったのか、44話辺りから明らかになるのですが、私はモヤモヤ。46話コメントも書いたのですが、ただの八つ当たりに近いので⭐-1
    続きは無料更新したらにします。

    by GOUF
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    良くも悪くも優等生

    ネタバレ レビューを表示する

    無料21話まで読。正直なところ、このヒロイン関わりたくないタイプです。正論を語って「間違ったこと言ってますか? 意見があるなら言ってください」とか人前でもやってきそうで。そして聖女候補から降ろされた途端に自信喪失ってのもなんか覚悟足らなくない?
    聖女の力は知識や技術だと知ってるじゃないかアンタは。

    ここからは想像というか妄想。先代の聖女が大きい権限を持っていたところを見るとこの国は王権と聖女=神殿の二重権力だったりしないか? で、ヒロインの両親は王室派で、牽制のはずのヒロインが先代の聖女に心酔しているのを見て王子と折衝、代わりの妹を輿入れすること+多分聖女派のハノーバーにヒロインを結婚というメダル付きの追放で手打ちとしたと。まぁこれだと両親も王子もヒーローもみんな繋がっていて、ヒロインだけが振り回された扱いになるんですけどね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちょっと変わった物語

    不幸に陥る話は幾つもあると思いますが、飢餓や貧困を救う主人公というのは、初めてです。余りにも興味を惹かれたので、あっという間に無料分を読み切ってしまいました。陰湿ないじめや嫉妬にまみれた貴族生活物語とは違い、自然の大変さとの闘いがこれから待っていると言った感じでしょうか。そこに共に戦ってくれるのが結婚相手となる方だという処が、また面白そうですね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    他で小説版を読んでいるのですが、マンガになったことでわかりやすくなった反面、色々説明に不足を感じる所もあります。
    テンポよく軽く読みたいならマンガです。もうちょっとキャラクタの機微を感じたいなら小説かも。
    この姉妹双子なんですよね。実は妹側にも言い分があるらしい。後から色々わかってくるのかなマンガも。単なるザマア系でもないみたいです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー