【ネタバレあり】前略、結婚してください~過保護な外科医にいきなりお嫁入り~のレビューと感想

前略、結婚してください~過保護な外科医にいきなりお嫁入り~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/07/31 11:59 まで

作家
配信話数
全30話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 624件
評価5 35% 218
評価4 39% 246
評価3 21% 130
評価2 4% 27
評価1 0% 3
1 - 10件目/全266件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    初恋は実るのかな?

    外科医の久夜さんにに秘かに恋心をいだいていた書司の伊吹さんは、久世さんとの結婚を夢見ていたが、出す意志のない手紙が久夜さんに渡ってしまいうことに、その昔、久夜さんは自分が悩み苦しんでいたときに入院患者であった伊吹さんに助けられたことを忘れておらず、一方その時伊吹さん自身も怪我で入院していた時、助けられたこと覚えていた。でも、伊吹さんには学生時代に先輩からの行為で男性恐怖症という病気を抱えていた。その原因を作った先輩が久夜さんの弟であることが判明してしまう!これからどんな展開が待っているのか?伊吹さんが心配です!まあ、いい方向に向かうことを希望します!

    • 2
  2. 評価:4.000 4.0

    伊吹ちゃん、10年来の恋が叶ったね

    病院の図書室の司書として勤務する伊吹。祖母が入院しその担当医は10年前の初恋の相手明神先生。おばあちゃんに花嫁姿を見せたいと、周りに唆されプロポーズしたら何とOKの返事をもらって、びっくり。ただおばあちゃんの為にOKしてくれたと思いきや、実は10年前に会った時から先生も好きだったなんて・・。まだ途中までしか読めていませんが、二人がお互い素直になって愛し合っている事がわかって幸せになっていく話が嬉しいです。

    • 2
  3. 評価:2.000 2.0

    10年前の約束が…

    病院の図書室で働くヒロインの伊吹が、「伊吹の花嫁姿を見る事」が祖母の夢だと知り、片思い中の相手である明神医師と結婚する事になるお話

    付き合ってもいない相手といきなり結婚話が進むって、こういう漫画ではよくあるパターンだけど、でも10年前に伊吹が明神先生に渡した手紙の内容はさすがにありえない

    明神先生が伊吹に婚姻届を渡した時に「責任が持てる事しか言わない」と断言していたので、15歳の伊吹と体をもらう約束をした事も本気だったという事になると思うんだけど、医師が入院患者の女の子とそんな約束をするとか引くわ…

    読み進めていくと明神先生の考えが分かるのかもしれないけれど、あまり続きを読みたいと思えない作品かな

    by Soy♪
    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    とってもいいおはなし

    最終話まで購入し何度か読み返しました。
    とっても良いお話しです。

    主人公が中学生の頃に入院していた病院で研修医をしていた久夜さんと、10年後にまた出会いお付き合いをすっ飛ばして結婚します。
    主人公は心に傷を抱えていますが、久夜さんが真摯に向き合い愛を伝え、主人公は強くなっていきます。

    久夜さんの穏やかで優しく真っ直ぐな人柄は読んでいて、安心感がありました。カッコいいし、こんな外科医がいたら患者も医療スタッフも色めき立つと思います!
    ちなみにタイトルに「過保護」とありますが、久夜さんは全く過保護ではありません。時々出てくる主人公弟が過保護でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    男性恐怖症の彼女

    トラウマを抱えながら、院内にある図書館で働いてる主人公はすごいと思う!
    図書館には、男女関係なく、各科の医師も含めて訪れる。
    そんな中で彼女はずっと好きな人がいた。 少しずつ男性に慣れるために努力してる姿や仕事面も他の人より本の場所を把握している。
    院内の子供達や男女共年齢関係なく好かれてる。 性格は大人しいが回りを良く観ていて気遣いが出来る素敵な女性。
    外科医師のずっと好きだった男性とお互い両想いになり結婚する!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても好きなお話しです

    心臓外科医久夜先生と、患者だった伊吹との出会いから、十数年、久夜の務める病院に司書として勤めるようになった伊吹は、今も心を寄せている。周囲のいたずらか配慮か、好きの気持ちが久夜にも伝えられ、入籍届けを返事に、二人は結婚に至ります。高校時代に、先輩男性に暴力を受け、トラウマになっていた伊吹は、久夜に優しく見守られるのですが、世間には意地悪な人が、、、心因性で声が出なくなります。苦しむ伊吹を見守る久夜ですが、彼自身も苦しみます。
    人は、いつも何かのトラウマ、苦しみを背負って生きているのですね。苦しくてどうしようもない時には、自分を甘えさせるのも、大切だと言う久夜先生。とても癒される言葉です。
    私の身体をもらってください、と言う伊吹の言葉には、検体をして、医療の役に立てたいという意味が強いと思います。何度か読み返していますが、良いですね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    内気で人と話すのが苦手な伊吹。
    中学の頃に不良の先輩と絡んだことで怖い目にあってトラウマに。
    その後事故に遭い入院したときに出会ったのが研修医の明神先生。
    そこから時は経ち10年。病院内の図書館で司書として働く伊吹。
    おばーちゃんの花嫁姿を見せたくて明神先生にプロポーズ。
    全然内気な行動ではないでけどね。
    そこからは明神先生の愛が炸裂。
    こんなにも愛してくれて思ってくれる人と出会えた伊吹は幸せ者だよ。
    先生の弟が過去のトラウマの先輩だったのは驚きだけど乗り越えられてよかった。
    最後は子供もできて最高のハッピーエンドです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    中学生の時のトラウマで傷ついた伊吹ちゃんだけど、明神先生と出会えた事で前に進めたんだね。
    明神先生もそうだったみたいだけど。

    トラウマを植え付けた櫂くんがまさかの弟にはびっくりだったけど、櫂くんも伊吹ちゃんが好きだった。
    まぁ、中学生の時なんて思考も及ば無いからがむしゃらに突っ走ってしまったんだろうな。

    明神先生の深い愛に包まれて櫂くんとも家族になれたみたいでめでたし、めでたし👏

    by yumeusa
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    人間関係が複雑で、うっとりと彼氏からの溺愛に
    浸っていられるようなお話ではないです。
    どっちかというと、彼氏と結婚してからの方が何か幸せそうじゃなかったりするので、無料分読んでもすっきりはしません。

    10代の頃に入院先で出会った先生が、
    自分の夫になった後、夫の弟が昔自分のことを乱暴しようとした先輩だったことがわかります。
    何とかヒロインは自分の過去と向き合い、ひとりで何でも何とかしようとします。でもできなくなって声も出なくなったのを機に、夫に何も言わずに手紙ひとつ残して実家に逃げてしまいます。
    夫は弟と妻があっていたという同僚の噂話を聞き、弟に話を聞きに行き経緯を初めて知って…

    ってところで無料分は終了。

    いざというところでヒロイン逃げちゃうんですよ。
    手紙ひとつだけ残して。
    今抱えている問題を何も打ち明けることなく。
    声が出ないことも伝えないし、過保護な弟のもとに逃げたまま戻ってこないので夫が奔走することに。
    でも、もう少し打ち明けてもいい気がしちゃう。
    これから先どんな問題が起きても同じように逃げて隠れてしまうのを繰り返してしまうのでは?
    弟が過保護だから追い返してしまうでしょう。
    親が出てこないからよくわからないけど。
    夫が頼りないのか信用してないのか、心配かけたくなくて逃げ回ってるならかなりの悪手だし。
    ヒロインに寄り添えないまま、もう少しで完結だけど夫が弟のことも、ヒロインの過去のことも何とかしてくれるんだろうけど、何とかしてもらうまで待つんだろうか?って思ってしまう。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    十年来の初恋を実らせ、憧れの医師と結婚!

    無料分25話までの感想。
    中学生の時の初恋が実って、憧れの医師と結婚って羨ましい。こんなハイスペイケメンの先生が30代半ばまで独身でいたことも奇跡!しかも先生のいる病院で司書として働き始め、先生も大人になった伊吹に惹かれ始めるなんて、ほんと夢のよう!漫画だからこそ、こういうストーリーは夢があって好きです。
    絵が綺麗で、伊吹はおとなしいけど、可愛いらしくて良い子。明神先生がすごく包容力があって、人間もデキていて、硬派で、伊吹を大切にする姿が素敵。先生のお陰で、長年の男性恐怖症も克服し、二人の大人のシーンも、先生が色気があって格好いいです。
    先生も昔のことを覚えていてくれたのが嬉しい。夫婦生活も甘々で良い感じだったのに、先生の弟が、まさかのトラウマ(男性恐怖症)の元凶の先輩で、伊吹はトラウマが復活し失語症になり、実家に帰ってしまい···
    あと5話なので最後まで読みたい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー