【ネタバレあり】放課後は喫茶店でのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よいです
まずヒロインとヒーローがよい。
すれてなくて素朴でまっすぐで応援したい2人です。
当て馬ポジションのらいくんもすごくいい子。
ヒーローの幼馴染みたけはいらなかったけど。by きゅう22-
0
-
-
5.0
かわいい
ヒーローもヒロインもお友達もキャラがよい。
応援したくなる2人です。
ヒーローの幼馴染はうざいけれど。by ゆりじゃんぷ-
0
-
-
4.0
落ち着く
こういうレトロな喫茶店って落ち着いて好きだなあ。近くにあったら絶対行きたくなる。この二人も浮ついたところがなくて良いなあ
by pたqん-
0
-
-
5.0
おもしろい
めっちゃイケメンだけど、掴みどころがわからないけど、バイト姿もかっこいいし、萌えーって感じだった、男性のエプロンやばい。
by かおりちゃん0401-
0
-
-
4.0
古き良き純喫茶店好きのヒロインがイケメンでいっけん無愛想だけど実は人見知りなだけで本当は優しくよく喋る同級生に恋する恋愛物でもうヒロインの行動が可愛い。彼と恋愛に発展してほしいです。
by てぷん-
0
-
-
3.0
コーヒー
こちらを読んでいると、喫茶店からのコーヒーのにおいが想像できて、あの素敵な喫茶店に行ってみたくなります。また気になる人が、いるなんて、なんて素敵なんでしょう。
by ツネジ-
0
-
-
5.0
。
イラストがとても好きで気になり読み始めましたー。この放課後に寄る喫茶店。。2人がどうなるのか楽しみに読ませていただきます
by 星母-
0
-
-
3.0
もっと恋愛抜きでのストーリーなら好みだったかもしれない。主人公の子がどうしても好きになれずに無料分をかなり残して断念。
by アンジ5-
1
-
-
5.0
胸キュンしました
昔ながらの純喫茶店を巡るのが大好きなりく。
ある日、たまたま入った喫茶店で大好きな人がマスターとしていたのでびっくりします。
よく聞けばそこは実家でした。
学校では、あまり人とかかわらない彼が喫茶店ではよく話すのに意外性を感じます。
カウンター越しに話す二人がかわいらしかったです。by メガネパンダ-
0
-
-
5.0
のほほんとした漫画。展開はなかなか遅いがこういう恋愛だよな、学生の頃の恋愛ってと安心する。りくちゃんは素直だし、伏見くんは年齢の割には達観してるけど他人の感情には疎くて。純喫茶で育まれるほのぼのとした恋愛漫画。
by Norisuke-
0
-