みんなのレビューと感想「旦那サマ、そろそろ離婚しませんか?」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
画はイマイチ。ストーリーも展開が読めるかな。すれ違い、言葉が足りないだけなんだろうけど、おバカな男は痛い目見ればよろしい。逃がした魚はでかいぞ。逃がさんのだろうけど。
by 炭酸コーヒー-
1
-
-
3.0
政略結婚といえど8歳で嫁ぐのはさすがにね。女性として見られないのは仕方ないけど、10年もほっておくダンナなんて私もいらない
by すみれちゃんとえりちゃん-
1
-
-
3.0
18歳になりました
政略結婚だし18歳と8歳の結婚だったので8歳が18歳になっても女性として見られないと旦那様が友達と話しているのを聞いてしまったら わたしでも初めからやり直すためにも 離婚を決意するなと感じた 物語はここから始まる 離婚しましょう
by ココイロ ココナツ-
1
-
-
3.0
ストーリーが面白そうと読み始めたものの、義母がうるさ過ぎるし、最近は王太子妃も変な義憤に駈られてて邪魔くさい。
二人の障害的な位置付けなんだろうけども。
特に義母には、いや育て方悪かったんじゃない?とか、そこを上手く取り持つのが母親でしょと言いたくなるうざさ。
まぁ、息子も度を越した不器用さではありますが。
先が長いのでどこまで課金出来るかわかりませんが、他の作品との兼ね合いで気長に読むつもり(優先度低め)。by ミネッテ-
0
-
-
3.0
読み始めたばかりですが、なんとももどかしい!!
結婚して妻をほぼ放置してた夫もだし、妻も妻で夫と会話する前に行動してるし、そりゃすれ違うよなぁと。
これからどうなっていくのか楽しみです。by ayachiii-
0
-
-
3.0
仕事しかしていない男はモテないよ!
8歳のリリアージェと18歳のエルクシールドは歳の差はあるが国同士の都合で政略結婚する。
リリアージェは最初からエルクシールドに幼いながら恋をして、エルクシールドに釣り合う淑女になろうと
義理母の元でお勉強や音楽など貴族の娘としての教養を身につけるべき努力する毎日。
それに対してエルクシールドは、相手が幼い事を好都合と皇太子の留学に同行、帰国後も皇太子の側近として仕事に没頭、
そしてリリアージェの16歳の社交会デビューでは妻のいない所で学友に、子供を妻に押し付けらて迷惑だ、
成長しても女性として見ることができないなどと話してしまうなんて、もう最低な夫!
(リリアージェはその会話をきいてしまう。)
18歳になったリリアージェは義理母と皇太子妃を味方に付けて、エルクシールドを好きが故に離婚を決意。
エルクシールドはそれを聞いて驚くけどそこでまた離婚すれば世間から自分が笑い物になるとトンチンカンな受け答え。
エルクシールドは今まで彼女をほっておいたことを後悔しているのに、美しく成長したと思っているのに素直な言葉が何故かでない。
リリアージェは16歳の時に聞いた学友との会話が彼の本心だと思っているから、離婚すれば彼を嫌な結婚から解放できると思いこんでいる。
更に、義理母と皇太子妃は仕事人間との結婚では女は幸せになれないと離婚を強く後押し。
エルクシールドくん、離婚を撤回してもらうには、世間体とか言ってないで本音でぶつからないと難しいよ!
リリアージェも本気で離婚したいなら、本心をもっと曝け出して、ちゃんと話し合わないと、あとで後悔するよ!
無料分しか読んでいなませんが、この先どうなるのか全く予想がつきません。by けしごむ39-
0
-
-
3.0
可哀想に
ヒロインは純粋に彼のことを愛していたのに。彼はあんまりだね。友達に言ったこともちゃんと言葉を選ばないといつかは自分に返ってくるんだよー
離婚するのかな?by ゑり-
0
-
-
3.0
ちょっと…
この2人のスレ違いにヤキモキしちゃう…!!
なんで、お互いに感じの気持ちを伝えないかなーって第三者である読者は思うだろう。けど、自分の事になるとそんなものなのよね笑
だから、ヤキモキしてもつい読んでしまうのでしょうね笑by いり胡麻-
0
-
-
3.0
政略結婚でもあったので8歳と18歳という年齢差もあり当初は妻を異性として見られないのは仕方がないとはいえ長年自分の母の元に預けて別居した挙げ句妻が離婚を切り出したら拒否って随分わがままな旦那様だと思いました。
by アイスティー3つ-
0
-
-
3.0
う~ん…
無料分まで読みました。画力はあまり感じられず…とゆーか、私の好みではなあからかな。全員がサブキャラにみえてしまって。ストーリーは、今後に期待したいです。
by Himawari15-
0
-