みんなのレビューと感想「死後の世界でも死ぬまで働く話」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全45話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 続きが気になるブラック企業のせいか、 
 イジメ(仲間外れ?)に疲れたのか
 どっちもかな。気持ち分かるけど、、、
 天国の入口で、新しい職場で夢が叶い
 傷が癒えたら良いけど
 最後は、どうなるんだろう?by ネコレマ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 お試しが短い、短すぎるよ。 
 もう少し長めでお願いします。
 絵のタッチもまあまあ。
 続きはないかな?by ダイエットダイエット- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ありえる話こういう職場あると思うし、主人公のように良かれと思ったことが裏目に出ることは多々あると思います。死んでから受け入れられる職場があってほんわかしました。 by ねずのつつじ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 職場は楽しくないとこんなブラック企業があるのかと思うと辛くなる 
 スポーツと同じでやらされているようでは効率が悪いし上昇しない
 責任感が無さすぎ良いところを伸ばしてやるのが上司の務め
 ミスを責めるよりまずは最善の対応策を練り
 二度と同じミスを起こさないようにするのが本来の姿
 ぐちぐち怒って居ても何の解決策にもならない。by nekotyan- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 色々と考えさせられました。 
 仕事世界ホワイトすぎて私もそこで働きたい!
 現在自分がブラックじゃない普通の職場で働けてることに感謝……笑by まい0000- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ホワイト企業タイトル見た限りだと死ぬまでどころか死んでまで働かされるなんて嫌やと思いましたが、死後の世界のお仕事はなかなかのホワイト企業 
 しかも住むとこありーの美味しいご飯ありーの天国じゃないですか(天国?だけど)
 それにしても最近この手のストーリー多いけどこれはほんわか系かなby アオ.リー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 なんとなくなった方が幸せにお仕事できるだなんて、素敵すぎませんかね。というか、この仕事に正式に就くにはどういう状態になったらなれるんだろうか by 匿の名子- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 タイトルに引かれて、読みました。 
 現実にあるコトですよね。
 大なり小なり。
 簡単にやめる事ができない人はこうゆう選択をしてしまいますよね。by 毎日楽しくよんでます- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 地味にじわじわくる。社会問題のひとつよねかわいく面白くかかれてるけど、現実にあり得そうな社会問題のひとつよね。こういうパワハラで病む人いると思う。 by レッドボード- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 タイトルが思わずタイトルに惹かれて読みました 
 死ぬまで働くってイヤやわと思いきや
 死後の世界が優しいからいいのかなby ねこはいかぶり- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    