【ネタバレあり】銭華のレビューと感想(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
女帝が好きでそこからこの作者の作品を読み漁っています。正直知識がないと始めは出てくる単語に面くらいますが、読むうちに勉強になるので飛ばさずに読もうという気持ちになります。
by ビュン-
1
-
-
4.0
似ていますね
女帝シリーズを一通り読み終わり、こちらに辿り着きました。まだ数話読んだだけです。水商売の世界、相場の世界の違いはあれど、母子家庭で育った不幸な生い立ちの女の子が体を張ることをいとわずにのしあがっていくというところは設定がそっくりで、正直なところまたですか・・・という感じではあります。単純に相場の世界とは何?という興味もあり、もう少し読んでみたいです。
-
13
-
-
4.0
無料分を読みました。
昭和のバブル期の兜町という設定が新鮮です。
主人公の強さ、執念、続きがきになります。by 匿名希望です。。-
0
-
-
5.0
難しい、、
女帝とかその後の舞妓さんのとか、好きで読んでいたので今回も読み始めましたが、、、難しい!笑
そもそも株わからんけど、読めばそれなりにわかるかな?とか軽い感じで始めたけど、やっぱり意味わからない。物語としてはお馴染みの復讐パターンだけど、好きなので無料分は読み続けます。株、詳しくなるかな?!笑by あたまwish-
5
-
-
3.0
強いなぁ
好きな作家さんなので、読んでみました。どの漫画も原作者さんのテーマでしょうか、があるようです。女性の強さが伝わってきます。
by Good Morning-
0
-
-
5.0
女帝の投資家バージョンです。流れはほぼ一緒で田舎の金持ちの愛人をしていた母親が病気になったが見捨てられ死んでしまいそれを、恨んだ娘が大金を得るために東京で投資家になるために奮闘。
絵の感じも女帝と変わらないのでそのくらいの作品かなと思います。by ごりおんぐ-
2
-
-
5.0
倉科&和気作品!!!
女帝シリーズ、ネオン調など読んでます。知らない世界を知る事が出来るので好きです。それにしても親が亡くなるの多くないですか?
by はるおかめなっとう-
0
-
-
3.0
女帝とかと比べてしまうと…
女帝が好きで、これも読んでみたのですが、話でない自体が短いこともあるのか、展開がむりやりだな…と思うところと、女帝とか以上に主人公がオジサンに体をゆるし過ぎてうーんと思うのと、最後ハッピーエンドではないところがちょっと悲しいのと…
やっぱり女帝が大作過ぎたから、比べてしまうと見劣りするなと思いました。by 921-
3
-
-
3.0
今後の展開が楽しみです
同作者の作品は複数拝見しました。
幼少から苦労した女性が主役でもクラブホステス、ママ、女将でない相場師というのは新たな刺激
今後が楽しみですby a・lpaka-
0
-
-
4.0
お母さんが美人で、そのお母さんを自分のものにするために父親は社長に殺されてしまう。
そして娘と母は社長の家に住み込みで入る事になる。
何年も何年も母親が社長につくしてきた。
母親が病気なのに病院へ入院させる事もせず結局は無くなり復讐する事を誓い株の世界へ。by 恋色💗-
0
-
