みんなのレビューと感想「レッドムーダン」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
則天武后の話は、悪女ということで、何度か動画等で見たことがあったけど、この漫画の彼女はすごく応援したくなります。
続きが気になる!by なつし-
0
-
-
5.0
歴史物
後の武則天の幼少期のお話。平民からの成り上がりストーリーです。これからどの様にして武照が武則天となるのか楽しみです。
by モモの介-
0
-
-
5.0
面白い
残酷な中国の話が好きなので、スラスラ読めます!更新が楽しみ。絵が独特かなーと最初思いましたが、残酷な拍子も上手く描けています
by シャノウ-
0
-
-
4.0
よい
まだ読み始めたばかりだけれど、実在した人物の歴史をどう解釈しているのか、この先がとても気になります。
by まるるるるる3-
1
-
-
5.0
これからが気になる
酷く残酷だと言われ
三大悪女と有名になった武則天の物語
近年だと実力主義者なので金で出世した無能の官僚を追い出しまくり
治世がとても上手くいってたのが判明してる女性
当時の記録から飢餓や病気による死亡者がかなり減り
彼女が亡くなった際は市民が彼女の治世を懐かしむので
それだと都合が悪いから後の治世者達が彼女の悪い噂や嘘を広めたのも判明してる
それほど凄い人
血筋よりも実力!という形で実の子や兄弟にも厳しかったのでかなりの人に恨まれてしまったのはある
この漫画の武則天も公正さを尊ぶところがあるので
今後はどのように展開するのか期待
武則天がやったことはなろう系小説によくある知能や才能でのし上がり悪い奴をざまぁするのと変わらないので
そちらを読み慣れてるといつもの展開と思ってしまうかも?by 嵐雪-
96
-
-
3.0
表紙からはお話のジャンルが読めず興味をもちました。残酷なシーンもあるので、好みは分かれるものかと思います。
by 匿名希望.......-
1
-
-
3.0
短絡的
主人公の魅力をもう少し掘り下げてほしいのと、他のキャラクターが誰もが平坦に思えて物語に深みを与えなくしているように思えます。回想シーンからの始まり方のほうが主人公に興味を持てたし、それなら他のキャラクターもあっさりで良かったのかもしれない。
by ははパンダ-
2
-
-
5.0
武則天の描かれ方に注目
中国三大悪女と言われつつも実は統治能力に優れた君主だったとも言われていて興味があった人物。
古代中国では残忍な処刑や処罰を行っていた君主は多くいたのに彼女だけ特に言われるのが不思議で。
たぶん、女性だったからなのと後の君主が彼女の功績を消したかったからなのかなと。
いま16話まで読んだところだけれど、武照は貧しいながらも正義感が強く健気で心優しい少女。本当に良い子。
私は子供が虐待される展開やシーンが苦手。でも武照に感情移入して読み進めてしまう。とても魅力的に描かれていると思う。
これから世間で言われているように残忍な女帝に変貌するのか、それとも新たな人物像が描かれて行くのか、今後の展開が楽しみ。
この作品がどこまで史実に即したものなのかまだわからないけど、彼女の再評価につながったらいいなと思う。by かに座の7月生まれ⭐🌙-
167
-
-
5.0
最近読み始めました
最近また歴史モノが読みたくて、外部のオススメサイトにてオススメされて読み始めました。
ストーリーもこれから楽しみだけど、何より主人公・武則天の生涯をこの作品を通して知ることができるのは嬉しい。
今後の展開も楽しみということで☆5。by Harka_m-
2
-
-
4.0
先が楽しみ
ただの田舎娘が、まわりにどう影響されて、影響させて変わっていくのかを、楽しみにしています。
主人公の髪型も違う意味で気になる。by ぷいぴぃ-
0
-